表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あやかし斎王  ~斎宮女御はお飾りの妃となって、おいしいものを食べて暮らしたい~  作者: 菱沼あゆ
第一章 鵺の鳴く夜

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

11/98

欲しいのは、蘇ではありません


 典薬寮は医療関係の部署で、薬や薬草などの管理もしている。


 牛乳や乳製品も薬として扱われていたため、それらを扱う乳牛院も典薬寮の中にあった。


「何故、乳牛院に行きたい」

と吉房は鷹子に訊いてくる。


「私の女御ともあろうものが乳牛院にわざわざ出向くなどと。

 なんの用があるというのだ」


 な、なんの用だと言われましても。


「う、牛に会いたいんです……」


 答えに困って、鷹子はそう言った。


「……牛に、あはれでも感じたか。

 では、今度、牛車で連れていってやる」


 存分に牛車から牛を眺めよ、と言ったあとで、吉房は気づいたようだった。


「待て。

 それなら、わざわざ乳牛院まで行かずとも、その牛車の牛を見ていればいいではないか」


 今、ものすごい間抜けな構図が、私の頭に浮かびましたが……。


 鷹子の頭の中では、鷹子が牛車から身を乗り出し、長い黒髪を風にたなびかせながら、先頭にいる牛の顔を眺めていた。


「いやあの、すみません。

 ほんとうは、牛の乳が欲しくて」

と白状すると、


「お前が望むなら、なんでも手に入れてやると言っただろう。


 牛の乳は確かに高価だが。

 私なら簡単に手に入る。


 お前が好きとは知らなかったが、いつでもお前が欲しいだけ用意しよう」


 そう吉房は言ったが。


 いや、それをですね。

 加工したいわけですよ。


 でも、ここでやるのはどうかな~と思うし。


 ここが自分たちの世界とは違うとしても。


 今ここにあるはずのないものを作って、歴史が狂ってしまわないかな~と思うんです。


 鷹子は、うーん、と考えたあとで、言った。


「あのですね。

 実は、ここだけの話にして欲しいんですけど」


「なんとっ。

 お前と私だけの内緒ごとかっ」

と何故か吉房は喜ぶ。


 いや、まあ、ここ、人払いしたところで、命婦たち、聞いてますけどね。


 そう思いながらも、鷹子を少し身を乗り出した。


 すると、吉房も身を乗り出す。


 声をひそめて鷹子は言った。


「実は、最近、たびたび夢に見るのです」


 鷹子が夢で見たオープンカフェの様子を語ると、ふむふむ、と頷き、吉房は言う。


「この間言っておった宴のことだな。

 内緒だが、今、用意しようとしておる」


 ……今、言ったら、なにも内緒になってません、と思いながら、鷹子は、


「いえいえ、宴などいいのです。

 堅苦しくて疲れますから」

と思わず言って、


「あ、すみません」

と謝る。


 せっかく準備してくれているのに悪かったなと思ったからだ。


「そうか。

 お前が嫌ならやめておこう。


 宴に、また(ぬえ)でも現れたら困るからな」


「……そうですね。

 いやまあ、私はただ、そのような開放的な場所で、夢で見たような甘いものを食べたいわけです。


 でも、所詮、夢で見たものですから、おいしくできるかもわからず、ひっそりと作って。

 ひっそりと味わってみたいかなあなんて」


 なるほどなるほど、と吉房は頷くが。

 ほんとうにわかっているのかな、と鷹子は不安になっていた。


「わかった。

 とりあえず、牛の乳を運ばせよう。


 ()を作ったりするわけではないのだな?」


 蘇は牛乳を煮詰めて作る加工食品だ。


 現代でも土産物屋で売っていたりする。


 まあ、蘇なら税として納められているから、普通にあるのだが。


 欲しいのはそれではない。


「蘇ではパンチが……


 失礼。


 インパクトが……


 えーと、いまいち印象に残りませぬ」


 ここの言葉でなんと言っていいのかわからず、鷹子は何度も言いかえた。


 現代の記憶が蘇ってからは、言葉もそちらに引きずられがちだった。


「わかった。

 他に必要なものなどあったら、なんでも私に言え」


「はい」

と鷹子は手をつき頭を下げたが、吉房は、何故かまた同じ言葉を繰り返す。


「他に必要なものなどあったら、なんでも私に言え」


「……は、はい?」

と頷きながら、鷹子は小首を傾げる。


 実は吉房は、私ではなく、晴明に頼んだりするなよ、という意味で言ったのだが、口には出さなかったので、鷹子にはもちろん、伝わってはいなかった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ