表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

生前説

作者: 船戸 大敬


はじめまして。


産まれる前について考えます。


案外無駄じゃないと思えて

ちょっぴり優しい気持ちになれたのなら幸です


でゎでゎ


     

     

     

     

 生まれる

 前について

 説明をしてみよう

      

      

      

 昔の哲学の言葉で


 性善説

という言葉がある


人は生まれついての善である。

人は生まれながらに善良である。


そういう意味

らしい

      

性悪説

という言葉もある

      

人は生まれついての悪である。

人は生まれながらに悪党である。


そういう意味

らしい


そうかな? そんなことで喧々囂々

議論したって

意味なんかないんじゃないかな?

善良なんてただの言葉

悪党なんてもただの言葉


言葉である以上

それは人間の決めたこと


人間の赤ちゃんはね

そんなこと知らないよ


ただそこにあるのは本能で

彼等はただ生きてるだけで


誰に指図されるでもなく

誰に決められるでもない


生命活動の一環じゃないかな


だから赤ちゃんは善でも悪でもないんじゃないか

そう思う


ただ、生きていたい


そう願って

産まれて来るのだから


良い話……じゃないかな


良い話だと

私は思うよ


皆が皆


 あなただって


そう泣き叫んで

一生懸命に生きよう


そう誓うように産まれてくるのだから


 いい、話じゃない






どうですか?


拙い文章で申し訳ありませんが

少しでも優しい気持ちになれましたでしょうか?


なれていたのでしたら幸です

贅沢を言えばあなたの心の栄養なんかになっていればもっと幸です


またの機会がございましたら、また。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ