表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
霧のペルシア  作者: ウニコ
5/31

青い瞳の女 4

「それにしても、コピーたくさん取ったんだぁ」と、初対面なのに少し砕けた調子で、俺は話した。

「カラーにしたかったけど、一枚二一〇円だったから、白黒にしたのです。でも、それで良かった」

 確かに、何十枚もコピーしているのだから、一枚に二一〇円も出していたら、大変だろう。馨の気持が、よくわかる。

「桐島禎博のファン?」

「いいえ、ある絵を探しているんですが、結局、見つかりませんでした」

 馨は、手にしたコピーの束を整えながら、さばさばしたように話す。コピーは、帝国画廊の個展の図録ばかりのようだ。

「市販されている画集は全て見たつもりだけどなくって、国会図書館のホームページでコピーを申し込んで取りに来たんです。これで三度目、国会図書館にあるもので、手に入りそうなものは、全部確かめました。画家って、発表されていない作品もありますよね?」

「普通は、習作を含め、埋もれた作品はあるものだけど、桐島禎博については、どうかな?」

 市場に出回っている桐島作品は、帝国画廊が作品目録(レゾネ)を作って管理しているのを、俺は知っていた。どうやら馨には、俺の言葉が、あまり良く響かなかったのか、眉をしかめた。

「桐島のどんな絵を、探しているの?」

 ちょっと考えてから、馨は携帯を出すと、一枚の写真を画面に映し出した。

(霧のペルシア!)

 一瞬、言葉を失ったのを、諏訪馨は気付いただろうか。馨の携帯に映し出された絵は『霧のペルシア』に違いない。確かに桐島禎博の作品だ。

 ただ、祖父は同じ絵を何枚も描く画家ではない。『霧のペルシア』は、一枚しかない絵であり、その一枚は、俺の家に飾ってある。ということは、今、目の前にいる諏訪馨は、どうやってこの写真を手に入れたのか?

「ご存じです?」

 俺の変化を気づいたのか、語尾を上げ、洋猫のような青い瞳を一層輝かせながら訊いてきた。

「よく似た絵なら……」

 正直に、うちの家にあると話すか、それとも知っているとでも答えるべきだったのか。俺は、なぜか曖昧な返事をしていた。

 しかし、どうして『霧のペルシア』が、馨の携帯に入っているのか。直ぐに、思い浮かぶのはエリカだ。「ひょっとして、馨はエリカの友人なのか?」と考え、少し派手っぽく見える顔を、じっと見つめてしまった。

 俺の熱い視線を感じて、馨が頬を赤らめたと思ったら、どうやらそうではないようだ。

「じゃあ、やっぱり似た絵があるのですね!」

 体を半分ほど乗り出した勢いで、ほとんど飲んでいないカプチーノが、少し音を立てて、こぼれた。

「桐島禎博らしい絵ですね。サイズは?」

 馨の勢いに驚いた俺は、精一杯の冷静を装って、サイズを尋ねた。今度は馨の「やっぱり似た絵が……」が気になった。

「二〇号です。もしよろしければ、一度、見に来てください。桐島画伯らしい、繊細なタッチの作品で、実物はもっといいんです。光によって、バザールの人の顔が、霧の中から浮かび上がってくる。それが、幻想的なんです」

 馨の携帯の写真に写っている絵は、二〇号だという。それなら、リビングに飾ってある『霧のペルシア』と変わりないはずだ。

「じゃあ、やっぱり似た絵が」に、今度は「一度、見に来てください」だ。つまり『霧のペルシア』が他にもあるというのだ。

 いやいや、あるはずがなく、絶対にあるわけない。もしこれが胆胆堂の林ならば、「林さんも、冗談が過ぎるよ」と声を上げて笑うのだが、こんなに魅力的な女性が真剣なまなざしで言われると、大笑いする訳にはいかなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ