表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約10年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

霧のペルシア

作者:ウニコ
 日本を代表する洋画家桐島禎博の孫、神山博延はファースト・オークションの社員だ。
 たまたま立ち寄ったカフェで、博延の隣に座った女子大生は、南青山の諏訪画廊の娘馨だった。馨の手には、祖父桐島禎博の個展の図録があり、最近馨の父親が購入した一枚の絵を調べているという。
 馨が調べている作品は、四十七歳の時にイランから帰った祖父が描いた『霧のペルシア』だった。個展にも出たことがない祖父の作品で、博延が住むマンションに飾られていた。その絵が馨の父の画廊にあるという……。

本小説は、『暁』にも掲載中です。
プロローグ
2014/11/08 03:02
青い瞳の女 1
2014/11/08 21:00
青い瞳の女 2
2014/11/10 21:00
青い瞳の女 3
2014/11/12 21:00
青い瞳の女 4
2014/11/14 21:00
青い瞳の女 5
2014/11/16 21:00
真作 1
2014/11/18 21:00
真作 2
2014/11/20 21:00
真作 3
2014/11/22 21:00
真作 4
2014/11/24 21:00
真作 5
2014/11/26 21:00
もう一枚の絵 1
2014/11/28 21:00
もう一枚の絵 2
2014/11/30 21:00
もう一枚の絵 3
2014/12/02 21:00
もう一枚の絵 4
2014/12/04 21:00
桜の木の下で 1
2014/12/06 21:00
桜の木の下で 2
2014/12/08 21:00
桜の木の下で 3
2014/12/10 21:00
桜の木の下で 4
2014/12/12 21:00
桜の木の下で 5
2014/12/14 21:00
桜の木の下で 6
2014/12/16 21:00
戸惑い 1
2014/12/21 10:00
戸惑い 2
2014/12/27 10:00
戸惑い 3
2015/01/03 10:00
戸惑い 4
2015/01/10 10:00
戸惑い 5
2015/01/17 10:00
戸惑い 6
2015/01/24 21:00
戸惑い 7
2015/01/31 21:00
小さな絵 1
2015/02/07 21:00
小さな絵 2
2015/02/14 21:00
小さな絵 3
2015/02/21 22:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ