表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

3.夏風は冷やし飴の匂いを届ける

袖口を引かれ、俺はとうとうお風呂場にきてしまった。

お風呂場は広い脱衣所があった。

脱衣所には、洗面台に、洗濯機、乾燥機があり、どれも新品のようにピカピカに輝いていた。


「相変わらず凄いな。」


脱衣所までも完璧な様子に俺はそう言って、脱衣所を見渡した。

そんな俺を置いてけぼりに、瑠衣はパサパサと服を脱ぎ始めていた。


「な!?お、お前、何やってんの!?」


隠しきれない照れが、頬を赤らめている。

そう自分で分かるほど、顔が熱い。

制服で隠された瑠衣の、女子高生の柔肌が、徐々に露になっていく。

俺が気付いた時は、制服のシャツのボタンを外し終え、彼女の上半身を隠す衣類は黒のキャミソールだけだった。

そんな様子に俺は彼女の胸は結構大きいことに気付く。

普段の服の上からでは分からなかった、胸の大きさを理解した。


「いや、普通にお風呂入るから。服脱がないと入れないでしょ?それから、胸見すぎ。」


瑠衣のその言葉は照れあってるカップルの様な会話とは真逆に、あたりまえを貫くような低いトーンだった。

何故かその言葉に、いや、むしろそう言う言い方をされたからだろうか、悠は先程まで羞恥心やドキドキといった感情を抱いていたが、その気持ちは一瞬にして冷めきり、俺も冷静に自分の服に手をかけ脱ぎ始めた。


「じゃ、入ろっか。」


瑠衣のその言葉に俺たちはお風呂場へと足を踏み込んだ。

風呂場は、そこまで広くなかった。

いや、むしろ一般的な広さだった。

2人で洗い場に座るのはやや狭く感じる程の狭さで、浴室も2人で入れば、2人とも膝を曲げて肩を寄せ合いながら入るくらいの広さだった。


「先に洗うから、先に入ってて。」


瑠衣はそう言って椅子に座り、桶で体を流し始めた。

丁寧に2つ置いてあった桶の1つを借りて、俺も体を流し風呂に浸かった。

俺はふと、この状況について考え始めた。

俺は今、柊瑠衣。

そう、女の子と一緒にお風呂に入っている。

そう考えてしまった。

その考えは先程の冷静さを一瞬にしてかき消して、俺に動揺と緊張を与えた。

再びドキドキと高鳴り始めた心臓と、それに連動してソワソワし始める体。

『平常心。』

俺は自分に何度もそう言いきかせた。

一瞬でも瑠衣の身体を見ようものなら大惨事になることは間違いない。

俺は必死に、ソワソワする体をきゅっと丸め、目線は天井へ逸らした。

何も考えないようにーー。

そう思えば思うほど、瑠衣を意識してしまう。

目線を戻せば瑠衣が体を洗っているだろうし、その証拠が耳からダイレクトに脳まで伝わってくる。


「やっぱ、俺上がるわ、また後で来るよ、」


この状況に耐えれなくなった俺の第一声はこれだった。

無責任に放ったその一言と共に俺は立ち上がろうと、浴槽の縁に手を置いた。


「何言ってんの?」


瑠衣はそんな俺にそう言った。

その声はあまりにも冷たかった。


「ごめん。」


俺は縁に置いた手をそっと体にしまって、目を閉じた。


「志賀屋くん。いいよ。洗うの交代。」


次に目を開けたのはその声が聞こえてからだった。

その声は俺の真隣からダイレクトに耳元で囁かれたようで、俺はビクッと体を動かしてしまった。

洗うの交代か、、、。

俺はのそっと体を浴槽から上げ、洗い場まで、足を持っていった。


「あれ……?瑠衣?」


俺はそこで、初めて瑠衣が洗い場に居ないことに気付いた。


「どうしたの?」


その言葉で、俺は瑠衣は既に体を洗い終え、浴槽に浸かっていることに気付いた。

見下ろす彼女の体。

風呂の熱気と湯気で視覚は薄らと遮られているが、俺の目から入ってきた状況はあまりにも衝撃だった。


そしてーー。


気付いたら俺は天井を見ていた。


「え……?」


確かに天井だが、浴槽の天井とは違う。

木目が波打つ天井に、電灯が灯りを纏っていた。


「あ、やっと目。覚めた。」


右耳近くで声がした。

隣を見ると、瑠衣が膝を抱えて座っていた。


「え…、瑠衣?」


意識が朦朧として、上手く状況が飲み込めていない様子の俺に瑠衣は「はぁー……。」と大きくため息をついた。


「志賀屋君、覚えてないの?」


彼女が何を言っているのかまた理解に苦しんだ。


「ごめん。」


そして、俺は少しムスッとしている彼女に少しでも謝罪するべく体を起こそうと動かした。

そして徐々に先程のお風呂の件を思い出してきていた。


「そういえば、お風呂、、」


「志賀屋君って結構重いんだね。」


瑠衣は俺の言葉を遮って、まるで太刀で一刀両断するように自分の言葉を被せてきた。


「え?」


「お風呂場で大変だったんだよ。いきなり洗い出したと思ったら、急に倒れて、ここまで何とか引っ張って来たけど、、。だから、、。その、、、。」


彼女は今までの状況を話したかと思えば、急に顔を真っ赤に染め上げていった。


「え、、、本当にすみませんでした!」


俺はその様子を頭で想像し、ことの重大さに気付き全力で土下座をした。

俺の頭には羞恥心をも上回る罪悪感が渦を巻き、謝る以外の行動が出来なかった。

なぜなら、年頃の女の子に全裸の男を全裸で引きずらせたこと。

それに、今までさんざん尽くしてくれたのに対して、迷惑でしか返せていないこと。

ほんとうに惨めな大人だ。

つくづくそう思ったからだ。


「いや、謝らなくていいからさ、その、、服。着て?そこあるから。」


彼女はそう言って、恥ずかしがりながら指を指した。

彼女の指差す方を見ると、そこには綺麗に畳まれた服が重ねてあった。

その後に視線を自分の腹部へ持っていった。


「すいませんでした!!」


俺はまだ、全裸だったーー。

俺は一心不乱で畳んであった服を着て、またひたすらに謝った。


「もういいから、顔上げて。こっちまで悪い気になる。」


瑠衣は土下座に謝る俺の右頬にそっと手を置いた。

顔をあげると、彼女はまた、気持ち悪い笑顔で俺を見ていた。


「う、うん。ありがとう。」


俺は土下座から上半身を起こし、綺麗に正座する。


「あはは、足崩せば??」


瑠衣はそう言って笑い、俺の右頬からそっと手を離した。


「あ、うん。」


俺はたどたどしくそう言って彼女の言うとうり足を崩した。

膝を抱え、体育座りで座る彼女の目の前で、あぐらをかいて座った。


「本当に気にしなくていいよ。だって私たち駆け落ちしてる訳だし、夫婦になるんならこれくらい普通でしょ?」


彼女は俺を慰めるように優しくそう言った。

そんな様子の彼女に、何故俺と駆け落ちした??

この疑念の思いがフツフツと頭の中で大きくなっていった。


「なぁ、瑠衣。なんで俺たち駆け落ちしてるんだ??」


率直な問いだった。

1度は彼女を思い聞かなかったその問い。

今回は前回とは真逆にするっと口から零れた。


「なんで…?」


瑠衣はボソッとそう言った。

''今まで''の上機嫌な声とは裏腹に、儚く崩れ落ちそうにそう言った。

視線を彼女に向けると、顔は笑っていない。

それを言葉で表すなら、砂時計の砂だ。

そんな表情だった。


「嫌……になった??」


ポツリーー。


「いや、嫌とかじゃなくて、単純に気になって、、」


「私とじゃやっぱり」


ポツリーー。


「瑠……。」


「志賀屋くんと私じゃーー。」


ポツリーー。


ポツリーー。


ポツリーー。


ポツリーー。


ポツリーー。


ポツリーー。


ポツリーー。


ポツリーー。


ポツリーー。


「瑠衣!しっかりしろ!!」


俺はひたすらに彼女の体を揺すっていた。

俺が駆け落ちのことを聞くと、彼女は瞳から大粒の涙を零れ落としながら、遠い目線でボゾボソと何かを呟いていた。


「瑠衣!俺はお前と駆け落ちしてることを嫌に思ってるじゃない!なんでこうなってんのか聞いてんだよ!」


声をかけ、彼女を揺する。

だが、一向に彼女の意識は戻らず、ただひたすら涙を流すだけだった。

そう思ってた刹那。


「志賀屋くん。どこにも行かないで。」


彼女はそう一言俺に向け言った。

決して目線を合わせて言った訳でも、ハッキリ言った訳でもない。

彼女がポツリポツリと零す呟き、その1つに過ぎない。

でも、その言葉は俺に向け言っているのだとそう感じた。


「俺はどこにも行かない。」


俺は彼女に向けそう言った。

気付けば彼女はスースー寝息を立て寝ていた。


「なんだったんだ??」


理解し難いこの状況に疑問が頭に何個も浮かんだが、まずは彼女を布団へ運ばないと。そう思った俺は立ち上がって寝室を探した。

いや、探す必要がなかった。

俺が風呂場で意識を飛ばしてから目が覚めるまで布団の上で寝ていたからだ。

どうやら、此処が寝室らしい。

俺は畳の上で眠る彼女を布団の上まで運び、近くにあったタオルケットを掛けた。


「おやすみ。」


俺はそう言って電気を消した。

その後は煩いカエルの鳴き声と共に眠りに落ちた。


ーー2日目ーー


「志賀屋くん!起きて!」


彼女の煩い高声と共に俺は目を擦った。

窓からは眩しい日光が差し込み、辺りを温めていた。


「もう!いつまで寝てるの!?もうお昼の1時だよ!?」


頬を大きく膨らませながらそう言う彼女。

瑠衣は今日も元気だった。


「え、そうなの??」


元々朝に強くない俺はのそっと体を起こし、大きくあくびをした。


「もー!」


そんな様子に瑠衣はプンプンして、寝室を出ていった。


「えーーっと、、、」


意識が寝起きからようやく元に戻りつつあるその過程で、俺は昨日の夜のことも並列して思い出していった。


「瑠衣……。」


言葉がそうポロッと零れた。

小さく零れたその言葉。

それは昨日の衝撃的な出来事を大きく物語っていた。


「何ー??」


その言葉を瑠衣は聞きつけ寝室へと走ってきた。

どれだけ地獄耳だよ。

悠はそう思った。


「散歩に行こう。」


瑠衣が自分の前に来ると、俺は自然にそう言った。

特に何の意味も持たないし、意図して言ったわけでもない。

ただ、自然に零れたその一言に瑠衣はまた気持ち悪い笑顔で、うん!と頷いた。

そうと決まれば!

悠はそう思い、身支度を始めた。

顔を洗い、歯を磨き、服に着替える。

瑠衣が用意した服はどれも俺好みのデザインでセンスがあるし、おまけにピッタリのサイズだった。


「瑠衣〜?用意出来てるか?」


自分の身支度が終わり次第、俺は瑠衣にそう声を掛けた。

瑠衣はうん!と言って、玄関までトコトコと走ってきた。


「じゃあ行こう。」


「うん。」


俺たちは家の扉を開け、外へ出た。

外界を出るとカラッとした夏の日差しに、その日差しに負けないほど熱い夏風が全身を撫でた。


「冷やし飴飲みたいな。」


瑠衣はその暑さに一言呟いた。


「散歩中買えたらいいな。」


俺は瑠衣の横顔と、玄関から続く田んぼ道を見ながらそう言った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ