表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/44

12話 佐々木アキラ3 ワーウルフ戦

  『 アール隊長が突っ込んでいく。

  それをアキラの魔法と剣術でカバーする。

  BランクAランクの魔物も1人でばっさばっさとアール隊長がなぎ倒す。


  一斉に隊長を狙う魔物。


  アキラの魔法での援護射撃。

  振り返りもしない隊長が口角をあげるのが分かった。

  隊長はそのままの姿勢で、魔法でひるんだ魔物を薙ぎ払う。

  魔物が吹き飛び傷口が発火、一瞬にして火だるまになり黒い塊になる。


  火魔法、炎魔法さらにその上位の黒炎魔法。

  それを大剣に込めたのだ。    』  




そんなある日の戦闘を思い出していた。

俺と隊長が揃えば敵はない。

クラールへの足を早める。




クラールが見えてきた。

大きな壁、いや鏡のようにもみえる物がクラールを一周し囲んでいた。



なんだこれは!?


人口20人にも満たない家が数件あるだけの小さな村のはずだ。


壁の下あたりで爆発音。

隊長の攻撃に違いない。

何度も聞いた隊長の大剣を振り下ろす音。

地面を殴りえぐり黒炎をあたりに噴出させる技。



隊長のもとへ急ぐ。

あたりにはところどころに1班の精鋭たちが無惨な姿で転がっていた。




再び地面をえぐるような爆撃音が聞こえる。

俺たちの足元に袈裟斬りに真っ二つにされた兵士が吹き飛んでくる。

馬を止める。



兵士の兜が転がる。


「あう・・あが・・・・」



足元でもだえる兵士は赤羽だった。


隊長が出発前に言っていた隠し玉はお前か。


赤羽の傷口が発火し黒炎にのまれる。

クラスメートは一瞬にして黒い塊になった。

人肉の焼けたニオイが煙と一緒に宙に消えていく。



馬から全員をおろし剣を抜く。




爆風と煙がおさまると片腕を失いながらも奮闘するアール隊長が目の前にいた。



その目の前には件の特異個体のワーウルフ。

隊長の大剣を持ち大層な白い鎧を纏っている。

白銀に煌めく腰まであるたてがみ。

背筋は伸び完全な二足歩行。

ワーウルフが構える。

何度も見た隊長の構えと動き、呼吸。

それをこの魔物が行っている。



「アキラァ!!!退却しろー!」

敵を見据えたままの隊長はそういうとワーウルフに飛び込んでいった。



「総員退却!!!」



隊長が爆炎と煙に飲まれ爆風が2班もろとも吹き飛ばす。



咄嗟に防御魔法を展開するも一瞬で砕かれた。

がないよりはマシだったか。

動けるのは俺だけ。

立ち上がりあたりを見回す。

2班の兵士がそこかしこに転がっている。



鎧と屍の真ん中で、動く影をとらえた。

それは一瞬で距離を詰め目の前に立っていた。

隊長の大剣の振り上げの動き。

だが完全にこいつのほうが早い。流麗だ。美しさすら感じる。



気づくと俺の足は地面を離れ空中を舞っていた。

斬りあげられた。痛みはない。

ただ斬り上げを受けた衝撃だけが鎧を通じて全身に響く。

いやにスローモーションに感じる。


走馬灯ってやつか。

5感が鋭敏になっている。そんな気がする。


真っ二つにはなってないな。脚はある。両腕もある。

空中でワーウルフを見る。

ワーウルフも俺を見ている。

妙に人間味のある瞳。口元が動く。


「あれ?今度は佐々木君だ」


ふざけんな。日本語じゃねえか。なんでおれを知ってる?

永すぎるように感じる滞空時間が終わり

地面にたたきつけられたところで

俺は意識を失った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ