表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
95/733

93話・タイガー・タイガー!


 1頭の虎を連れて、魚面(うおづら)は現れた。

 裏社会の殺し屋で召喚士。

 勇者自治区とのマナポーション取引の際に、飛竜と上級魔神をけしかけてきた襲撃事件の容疑者でもある。


 誰が黒幕なのか?

 何のために俺たちを襲撃したのか?

 どうしても知りたかった。


 ……さて、どう接触したら良いものか。


 少し離れた物陰から、奴を観察してみる。

 禍々(まがまが)しい魚類を模した仮面が存在感を際立たせていた。

 仮面、というよりも兜かフルフェイスのヘルメットという方が近い。

 身体には深緑(ふかみどり)色のマントを羽織(はお)っている。

 その下にはオレンジ色で幾何学模様(きかがくもよう)が描かれた濃紺のボディスーツを着ている。

挿絵(By みてみん)

「……」


 奴は待ち合わせの倉庫わき付近で、周囲の様子を伺っている。

 引き連れている虎は、よく(しつ)けられているのかとても大人しい。


 市街地(貴族街)で、魔物を連れ歩くのはさすがに目立ちすぎる。

 しかし虎なら、貴族のペットと言えないこともない?

 その辺の線引きはよく分からないが……。


 予想外の随行者が虎とは厄介だ。

 猛獣は魔法封じ下でも、強大な戦力だろう。

 俺の回避+3(性格スキル『恥知らず』との相乗効果で実質+5)でも回避し続けられるかどうか……。


 ただ、このまま動かないでいたら、奴はこの場を立ち去ってしまう。

 仕掛けなければならない。


「なあ、魚面(うおづら)さん。その虎を連れて納屋に入るつもりかい?」


 俺は、間合いを取りながら声をかけた。

 街灯の薄明かりに浮かび上がる魚の仮面と虎の絵面は、とても威圧感があった。

 表情が伺えないので、うすら寒く感じる。


「敵意はないよ。俺はあなたに仕事を頼みたいんだ」


 俺は両手を広げて、丸腰であることを示した。


「約束の時間に来てくれて、感謝する」

「……」

「でも虎は意外だった。できれば納屋には1人で入って来てくれ。怖いんだ。頼むよ」

「……虎ノ良さガ分からないナラ〝依頼〟は無しダ」


 昔の合成音声のような、ぎこちない棒読みで、魚面は答えた。

 しかし〝依頼〟と言った。

 有無を言わせない条件だが、一応、俺を客として見てくれているようだ。


「分かった。虎も一緒でいい」


 仕方がない。

 俺は条件をのむことにした。

 倉庫わきの納屋(なや)に入り、魚面(うおづら)に来るように促す。


 納屋、とはいっても荷馬車に物品の積み下ろしをする場所だ。

 入り口に扉のない建物だが、三方を壁に囲まれていて、周囲から中は見えにくい。


 納屋にはすでに知里が陣取っていた。

 キャットマスクを着けているので、今は自称ネコチか。


「アンタが魚面(うおづら)さんかにゃ。あたしは用心棒のネコチ。よろしくにゃ」

「……」


 いつものジャケットは脱いでいて、魔法銃を吊るしたホルスターがむき出しになっている。

 知里のにゃんこ口調の挨拶にも、魚面はまるで反応を示さなかった。


「不愛想な奴にゃ」


 ちなみに天井の(はり)には弓矢を装備した盗賊スライシャーを配置している。

 また、スペルトラップの範囲外には属性魔術師ネリーを配置。

 何かあったらいつでも遠隔攻撃が可能な状態だ。


 虎1匹は余計だったが、役者がそろったところで、俺は話を切り出した。


「さて。噂に聞く魚面さんに頼みたい仕事なんだが……」 

「……」


 魚面は、答えなかった。

 ローブから手を出して、宝珠(ほうじゅ)のようなものを掌に乗せている。

 

「『魔力感知(センスマジック)』の宝珠にゃ! 罠はバレてる!」


 知里がザックリと説明してしてくれた。


「……ナルホド、周囲に『スペルトラップ』か。先ニ魔法ヲ使っタ者が呪縛(バインド)の影響ヲ受けル。ソチラもまともニ交渉する気ハなさそうダ」

()()()()()()()()()()()()()()こそ、お互いの魔法を封じてるにゃ」

「……」


 スキルで相手の心が読める知里が、戦闘態勢に入った。

 これ以上話し合う余地がない、ということだ。


「俺たちはお前を逃がさない」


 もはや覆面をしている意味はない。

 俺は顔を覆っていた布を取った。


「俺の顔に見覚えがあるはずだ」


 虎に警戒しつつ、俺は魚面との距離を詰めていく。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 早くも一触即発!交渉の行方は⁉
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ