表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
88/733

86話・エルマ死刑判決・挿絵あり


◇ ◆ ◇


 そそくさとアンナ・ハイム研究室を後にした俺たち。

 下町の元・冒険者の店(俺たちのアジト)まで戻ってきた。

 知里はBAR異界風(いかいかぜ)で一杯やるとのことで、途中で別れている。


 俺と小夜子は、炊き出しを終えたカーチャとミツヨシに合流した。

 後片付けを手伝い、明日の分の素材の仕分けも行う。


 日没までまだ少し時間があった。


「小夜子さん、回避+3の効果を見てみたいので稽古つけてくれないか?」

「いいわよ!」


 スキル結晶『回避+3』を装着した俺は、その効果を確かめるべく小夜子との稽古にのぞんだ。

 もっとも、魔王にとどめを刺したという銘刀ではシャレにならない。

 その辺にあった()()()()()()でやってもらった。


「じゃ、行くわね!」


 小夜子は棒を正眼に構えた。

 踏み込みと同時に、袈裟切りに斬りかかってくる。


「……っ!」

「ゴメン痛かった?」


 俺は後ろにステップして回避を試みたが、避けきれずに肩を打たれた。

 攻撃自体は生真面目で単調だけど、瞬発力、動作の正確さが違う。

 決して揺れる胸に目を奪われたわけではない。


「小夜子さん、速っ」 

「そりゃあ、お小夜ちゃんは魔王相手に一太刀入れるくらいなんだから、素人の直行ちゃんが避けるのは厳しいよ!」

「でも直行君、反応できてたよ」

「来ると分かってても、避けられないんじゃだめだなー」


 実際、避けるべき方向に、体が引っ張られた感覚はあった。

 でも、間に合わなかった。

 しかも、小夜子はおそらく本気を出していない。

 これがレベル的な実力差なのだろうか……。


「じゃあ、ワタシとやってみようか」


 カーチャはエプロンを外して、いい感じの棒を小夜子から受け取る。

 黄色のタンクトップとホットパンツと褐色の肌が眩しい。


「雑魚狩り要員だけど、素人さんには負けないよ」

「お願いします」


 カーチャは、上段に構えて威勢よく突撃してきた。

 

「ハイ! ハイ! ハイ! ハイ!」


 上段からの振り下ろし、切り上げ、蹴りを挟んでの、突き。

 ラテンの息吹(?)を感じるリズミカルな攻撃を、俺はすべて回避できた。

挿絵(By みてみん)

「直行君すごいじゃん!」


 かわすべき方向に、体が引っ張られる。

 まるで何者かにサポートされてるような感覚だ。

 小夜子の時は体を動かす前に打たれていたが、今度は俺の方が速い。

 

「ハイ! ハイハイ! ハイ! ハハハイハイ!」


 カーチャの息をもつかせぬ連続攻撃だが、避けることは難しくなかった。

 ただ、体力が続かない。

 息が切れてくると、カーチャの攻撃がかすり始めてくる。


「ハイよ! 獲った!」

 

 俺の頭上に振り下ろされた一撃を、かわそうと思った瞬間だ。

 足がもつれて、その場に俺は倒れ込んだ。

 次第に体がついていかなくなってきたのだ。


 喉元に突き付けられる、いい感じの棒。


「また負けちまった……」


 がっくりと肩を落としたその時だ。


 向かいの路地から、知里が血相を変えて走ってくるのが見えた。

 彼女が血相を変えるのも、走るのも、見たのはこれが初めてだった。

 それに続いて異界風(いかいかぜ)の店主が、さらに真っ青な顔で走ってきた。


「知里さん、マスターも。どうした?」

「聞いて。エルマお嬢ちゃんに死刑判決が下った」

「えええっ?」

 

 小夜子は思わず声を上げたが、俺は割と冷静だった。


「それで、罪状は……横流し?」

「法廷に遅刻した挙句、聖龍教会および法王を侮辱した大逆罪」


 まあエルマは息を吸うように人を小ばかにしたり、皮肉ったりするような人間だ。

 普段の言動で、人を怒らせることは十分にあり得る。


 ただ、保守派の貴族である両親がついていて、止められなかったのか?

 俺に全責任をかぶせるようなことを言っていたが、法王庁を説得できなかったのか? 


「詳細は分からないか?」

「分からない。ただ、この世界の慣例として、死刑の執行は収穫祭の生贄として行われる」

「収穫祭は、いつ?」

「2カ月後だね」

「……そうか」

「どうしよう、助けなきゃ、直行君……」


 小夜子は動揺を隠せない様子だ。


「でも相手が法王庁では、どうしたらいいか……」


 俺は聖龍教徒であるエルマの両親に殺されかかっている。

 法王庁への侵入にも失敗した。

 どんな方法で助ければいいのか、俺は天を仰いでしまった。


 ちょうどそのタイミングで、知里が俺の前に異界風の店主を連れ出してきた。


「マスターがアンタに頼みがあるそうよ。『話だけでも聞いてほしい』んだって。聞いてくれる?」


 ……。

 普段から意識高そうな、坊主頭と髭が印象的な店主。

 以前には一悶着あった。

 借りた荷馬車が魔物の襲撃を受けて壊れてしまったときは、従業員である御者が逃走したにもかかわらず、高額な補修費用を吹っ掛けられたりした。


 今度は何だ?

 俺は少し緊張しながら、異界風の店主と対峙する。


「異界風さんが、俺に何を?」

「直行しゃま〜。このままではロンレア家は断絶。当店は破産でごじゃいます~」


 猫なで声で店主は言った。

 土下座もした。

 俺は呆気に取られてしまった。

挿絵(By みてみん)

「何だよその口調。なんか勝手にキャラ変えた?」

滅相(めっそう)もございません。逆境に弱いんでしゅ~。他に頼るアテもないので、こうしてお願いしておりましゅ~」


 エルマの死刑判決と異界風の破産に何の因果関係があるのか?

 俺には意味が分からなかった。



 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] エルマの死刑!2か月の猶予があるので、何とか上手く作戦を考えたいところです。 [一言] っていうか店主、キャラ変わり過ぎです!顔まで別人ですよ。まあ髪型で分かりますが(笑)。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ