表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
402/733

400話・勝利宣言!

「だがマハーカーラ! お前なんか俺の敵じゃない」


 この世界に来て、俺もいっぱしのセリフを言うようになったものだ。

 強がりを言うようだが、あながち豪語というわけでもない。

 この男はハッタリだ。

 

 病でもないのに輿に乗って出陣してくるような指揮官なんて、まともじゃない。

 さほど武力もなく、魔法も使えない。

 部下も捨て駒に使うし、平気な顔で嘘までつく。


 こんなどうしようもない奴に権力が与えられ、ロンレア領が侵略されようとしていたとは。

 

 もっとも、小夜子を盾にしたり魚面に空爆させたりレモリーに援護を命じたりと、女性ばかりを最前線に送り出してる俺自身も大概なんだが……。


「大黒様、ここは我々が……」

「黙れ黙れ雑兵ごときが! 馴れ馴れしく口をきくな身の程を知れ!」


 まだ麻酔の効果が現れないのか、マハーカーラは一方的にまくしたてている。

 彼を庇おうとした親衛隊を一方的につき飛ばすと、なにを血迷ったか呪いのスイッチで爆破。

 何考えてるんだ。まったく理解不能な行動だ。


「部下の命を何だと思ってるんだ!」

「黙れと言っておる!」


 破れかぶれになった奴は、逆回転する関節を使って俺に殴りかかる。

 しかし、素人の俺が言うのも何だが、お粗末な攻撃だ。


「直行くん、手を貸そうか?」


 小夜子が心配して声をかけてきてくれたが、問題ない。

 奴の視線が、彼女の胸にいった。 

 俺は慎重に狙いを定めて、吹き矢をだらしなく開いた口に撃った。


「えぁ!?」

「2発目!」


 いくら衝撃に強い体といえども、口の中は無防備だろう。

 ダメ押しとばかりに、俺は奴へ3発目の吹き矢を撃った。

 口の中を狙った矢はわずかに逸れたが、剥き出しの鼻の穴に命中。

 結果オーライだ。


「そろそろ効いてきたな。足元がふらついてる」

「…………!!」


 マハーカーラは、何か言おうとして口をパクパクさせるが、やがて白目を剥いて倒れた。

 その間、部下の兵たちはポカンとしてただ見ているだけだった。


 すでに周辺の指揮官はスフィスとレモリーの手により戦闘不能にしてある。

 いま、戦場でまともに指揮を取れそうな者はいなそうだ。

 兵士たちの練度が足りなくて助かった。


「小夜子さん、敵将の確保は任せた」

「OK任せなさーい!」


 敵将は小夜子によってロープでがんじがらめに拘束されていく。

 俺は、通信機を取り出して魚面を呼び出す。


「魚面。敵将は捕えた。いまから俺たちをグリフォンで回収し、上空で待機してくれ」

「直行サンハ何を?」

「この戦を集結させないといけない。兵らの撤退を促す」

「ワカッタ」

 

 通話を終えた魚面は、すぐに上空から急降下。

 俺と小夜子は意識を失っているマハーカーラをグリフォンの前脚に括り付けた。

 そして自らもグリフォンの背に乗り込んだ。


「これでよし!」

「ジャあ、上に飛ぶヨ」


 マハーカーラを目立つように掲げながら、上空へと舞い上がるグリフォン。


 高度が上がるごとに、戦場の様子が一望できる。

 指揮官を失ったクロノ王国軍は、大混乱に陥っていた。


 統制を失い、逃げようとする兵卒に斬りかかる隊長と思われる人物。

 重装歩兵は指示を仰いで右往左往。

 騎士を失った騎馬が、パニックを起こして暴れまわる……。

 

 軍隊同士が戦ったわけではないのに、地獄絵図のようだった。

 怒号が飛び交い、兵たちは散り散りになりながら、目についたものを手当たり次第に破壊していく。


「敵将は捕えた! 兵士らに告げる! 戦いをやめろ!」


 俺は声を涸らして叫ぶものの、混乱状態は収まらない。

 誰も、俺たちの声に耳を貸さない。


 ひょっとしてマハーカーラって、人望がないのか……。


「みんなー! 戦いは終わったわ! もう降参しなさーい!」


 小夜子も叫ぶが、兵たちはそれに気づきもせずに暴徒化している。

 マズいことに彼らは撤退をせず、ロンレア領になだれ込もうとしていた。


 人望がないんじゃなくて、何か無理やり統制を取っていた糸が切れたかのようだ。


「うおあああ!」

「おおおおおーーっ!!」


 彼らが何によって統制されていたかは知らないが、まるで正気を失っている。

 感情の赴くままに駆けだした先方の部隊は、すでに領内へと通じるトンネル付近にまで迫っていた。

 

「もしもし。レモリー、無事か?」

「はい。直行さま。これは一体……」


 通話の裏でレモリーが精霊魔法を発動させる音が聞こえる。

 暴徒と交戦中なのかもしれない。


「優先事項はトンネルだ! 土の精霊術でトンネルを塞いでくれ!」

「いいえ。それでは直行さまたちも逃げられなくなってしまいます」

「いま俺たちはグリフォンの背に乗って上空にいる。レモリー、スフィスは近くにいるか?」


 上空からは、レモリーとスフィスの姿までは見分けられない。

 2人の退避ルートも確保しないと。


「直行サン! トンネルが!」


 そうこうしているうちに、トンネル付近から轟音が響いた。

 レモリーの精霊術による大地の隆起。

 ここからでは詳細は分からないが、トンネルの入り口付近は分厚い土煙に覆われている。

 

 と、いうことは、レモリーは今そこにいるのか。


「魚面! レモリーを救出だ。グリフォンを降下させてくれ」

「ワカッタ」

「待って魚ちゃん! 直行くん、暴徒の中でレモリーさんの孤立は危険よ! わたし先行して守る!」


 そう言って小夜子はグリフォンの頭に飛び移ると、屈伸運動をするように跳躍体勢を取る。

 そのとき……。


「……!!」


 南の空から、闇の翼をはためかせて知里が現れた。

 傍らに、魔王の首をくわえた幻獣〝鵺〟を従えている。


挿絵(By みてみん)

 

次回予告

※本編とは全く関係ありません。


「ついに400話か……。はるばる来たなエルマよ」

「400話到達めでたいですわね。でも1年半も連載して、あたくしたちまだ成り上がってませんわ!」

「借金返済したし、ロンレア領を直轄統治したし、勇者自治区と取引を開始したし、順調じゃないか?」

「何言ってるんですか直行さん、クロノ王国に侵略されちゃったじゃないですかー!」

「そうだな。ここからが正念場だ」

「神様、あたくしたち幸薄い夫婦を、どうか見守ってください♪」

「次回の更新は1月10日を予定しています。作者に代わりまして『恥知らずと鬼畜令嬢』今後ともよろしくお願いいたします」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ