表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恥知らずと鬼畜令嬢~ラスボスが倒された後の世界で~  作者: サトミ☆ン
〝鵺〟との戦い・見世物小屋の死闘
362/733

360話・魚面と猿2


 過去の思い出が、目の前に浮かんでは消えていく。

 現在のワタシは、どこで何をしているのか一瞬、忘れかけてしまった。 


「いいえ魚面さん。猿による幻影術です」


 ワタシの目の前にいる金の髪の女性は、直行サンの従者レモリーサン。

 彼女はワタシの肩を揺さぶったりして、気づかせてくれたようだ。


挿絵(By みてみん)


「〝猿〟はドコに?」 

「はい。召喚獣に自爆攻撃を命じて、自身は逃走中です。幻影術を仕掛けながら、遠ざかっています」

「知里サンは……?」

「はい。ヒナさまと共闘して、屋敷の守護に当たっています。〝鵺〟を殲滅したら、〝猿〟に当たると」

「〝猿〟ノ逃げ足ハ速い。ワタシたちが足止めシナイと……」

「はい。ですが、魚面さんにとって〝猿〟は危険すぎます。素性が知られすぎているため、呪殺系の魔法がてきめんに……」 

「デモやらないと」

「いいえ。命を大事になさってください」

「……最低限ソウする」


 〝猿〟の行方はどこだ。

 分身して四方八方に散っていった。

 レモリーサンが放った風の精霊術で、いくつかの分身は吹き飛んだが、どれが本体だか分からない。


 しかしワタシは知っている。

 〝猿〟のにおい、行動の癖。

 奴が分身を放つ時、本体をあえていちばん目立つところに置く。

 凄腕の魔導士の矜持からか、みっともない逃げ方はしない。


 ワタシはレモリーサンに耳打ちして、それを伝えた。


「はい。決して逃がしません」


 彼女は、土の精霊術で正面の地面を隆起させた。

 同時に、草むらを逃げていた猿が飛び上がった。


「師ヨ。観念してクレ」


 ワタシは攻撃魔法をするフリをして、魔法抵抗に専念する。

 〝猿〟は、呪殺系魔法でワタシを狙っているからだ。


「裏切り者の魚と精霊使いごときで、我が倒せると思ってか! 死ね!」

「うぐッ……」 


 猿の放つ呪詛が、ワタシを取り囲んでいく。

 凄まじい悪寒がして、死の影に呑まれそうになるが、耐える。

 確率系の魔法ならば、来ると分かっている攻撃に対しては、抵抗する方に分がある。


 それに知里サンが、対呪殺の術式をかけてくれている。

 ワタシはどうにか死の呪いを打ち払った。


 しかし、彼女が施してくれた〝対呪殺系〟の術式も、いつまで持つかは分からない。

 

「さあ反撃ダ! レモリーサン!」

「はい」

 

 ヒナ・メルトエヴァレンスがくれた車椅子には、〝マシンガン〟という異界の武器が搭載されていた。

 使い方は彼女からザックリとだが教わっている。


 ワタシが引き金を引くと、車いすから鉛の弾丸が掃射される。

 すさまじい衝撃で、足元が揺れる。


「ぬおおおおーーっ」


 想定外の攻撃を受け、猿は慌てて防御障壁を張った。

 文字通り命からがらといった様子で逃げていく。

 

 レモリーサンは、猿の動線の先に土の精霊術で罠を張る。


「三流の小芝居に、我がやられると思うなよ!」


 猿は防御障壁を維持したまま、ナイフでレモリーサンに斬りかかる。

 その得物は、前にワタシが所持していた猛毒の短剣だ。


「イケナイ! 猛毒のナイフだヨ! レモリーサン」

「まずは一人!」


 レモリーサンの魔法攻撃をかいくぐり、猿は彼女の喉元に一撃を浴びせた。


「うぐっふ!」


 彼女は辛うじて左手を喉にあてがい、喉笛を掻き切られることは防いだ。

 しかし……。



 〝鵺〟が使用する毒の致死率はとてつもなく高い。

 かすっただけでも傷口から神経系の毒が回り、死に至る。


「ゴメンネ! 痛いケド我慢シテ!」 

「うぐっ……」 


 ワタシは即座に光弾魔法を飛ばしてレモリーサンの左手の傷口の部分をえぐり取った。

 彼女は水の精霊術で傷口の応急処置を済ませると、精霊の浄化魔法で全身の毒を清めた。


 これでたぶん致死は免れたはずだ。

 ワタシは改めて〝マシンガン〟の引き金に手をかける。


「猿。許サナイ」

「魚面……いや、面無だな。お前は本当に戦闘がなってない。千載一遇の機会を逃したのだ」


 猿の挑発に、耳を貸すつもりはない。

 車椅子に取りつけた〝マシンガン〟を放ちながら、猿を追う。


 しかしワタシが狙った〝猿〟は幻影だった。


「下手くそめ! 気づいてないのか? その女を見捨てて攻め立てていれば、勝機はあったものを」


 車椅子の横っ面を蹴り飛ばされて、ワタシはその場に投げ出された。

 倒れ込んだ先で、待ち構えていた〝猿〟。


「終わりだ」 


 そう言いながら毒のナイフで斬りつけてくる。

 鵺時代の訓練の賜物で毒には耐性があるものの、喉笛を掻き切られたらおしまいだ。

 ワタシにはかわす術もない。


「!」


 ところが、〝猿〟は身体を大きく仰け反らせて倒れた。

 レモリーサンの精霊術・石礫(ストーンブラスト)が猿に直撃する。


「……魚面さん。今のウチに逃げて!」


 毒を受けて動けないはずのレモリーサンが、必死に放った一撃。


 流れ弾のような形で、ワタシにも大小の石が当たったが、毒のナイフの一撃は防げた。

 ちょうどワタシの足元に落ちたナイフを拾う。

 しかし足がまだ万全ではないため、立つことができない。 


「アア……ダメダ……」


 ワタシが体勢を立て直すのに苦労している隙を、猿は見逃さなかった。


「呪殺系魔法は殺す相手の素性を知っていればいるほど、確率は高まる。我はお前の育ての親だ。お前のことなら何でも知っている……。魚面……いや面無。よく知っている」


 〝猿〟は噛み締めるようにつぶやいてから、呪殺魔法を放った。

 

次回予告


※本編とは全く関係ありません。


「直行さ~ん、知里さ~ん。急に寒くなりましたわね~♪」

「まあね」

「嘘つけエルマよ。ロンレア領はマンゴーも採れる温暖な気候だろ。知里さんはたぶん冷え性じゃないか?」

「かもね」

「寒いところもありますわよ♪ この世界は精霊の影響力によって寒暖の差がありますから♪」

「じゃあ、暖かいところに行けばいいだろう」

「四季がある世界が懐かしいですわ~♪」

「次回『エルマ、まさかの逆召喚! 現代日本に転移してローファンタジー展開』更新は10月20日を予定しています。」

「直行、お嬢。今さらジャンルを飛び越えちゃダメだよ。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ