表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恥知らずと鬼畜令嬢~ラスボスが倒された後の世界で~  作者: サトミ☆ン
6000万ゼニルの取り引きは危険がいっぱい
35/733

34話・『SR』『HR』の敵襲と護衛『N』×3 

 魔方陣から現れたのは飛竜にまたがった悪魔だった。

挿絵(By みてみん)

飛竜(ワイバーン)悪魔(デーモン)系ですぜ!」


 護衛の3人組のうち、小男の盗賊スライシャーが絶叫した。

  

 その魔物が尋常(じんじょう)でないことは、素人目でも分かった。

 体長はおよそ3メートルくらい。広げた翼も含めれば6メートルはあるかも知れない。

 山羊のような角に、獅子のような顔。

 大きく裂けた口からは鋭い牙がむき出しになっている。

 全身が筋肉質で、青白い炎に包まれている。

 両腕には人間など簡単に引き裂いてしまうであろう鋭い鉤爪。


 パッと見ただけで、俺は心臓を握りしめられたような、生物としての圧倒的な無力感に震え上がった。


「魔王討伐で魔物はいなくなったんじゃなかったのかよォ!」


 御者はパニックを起こしたように馬に鞭を入れている。

 馬たちは狂ったように()()()()、駆けだした。


 俺は完全に思考停止だった。

 突然現れた魔物に、命を奪われるかもしれない?

 実感できない。

 頭の中がグラグラと揺れる。


 何をどうしたらいいのか分からない。

 ただ、幌の隙間から魔物の姿を覗くのが精いっぱいだった。

 

「飛竜でさえ生まれて初めて見ましたのに、悪魔系なんて!」


 エルマは真っ青な顔でガタガタと震えている。 

 レモリーはそんな彼女の肩に手を置き、唇をかみしめた。


「こんな時こそ護衛の出番だ! 行くどぉ、お前らァ」


 3人の護衛のうち巨漢の戦士ボンゴロが戦斧を構えて吠えたが、中空にいる悪魔をどうすることもできない。

 顔色の悪い男ネリーは、属性魔法の詠唱をはじめたようだ。

 盗賊風の小男は短弓(ショートボウ)を構えて矢を(つが)った。


 中空にいる悪魔は、護衛3人組の攻撃態勢を一顧だにせず、指先を馬車に向けた。


「……!」


 一瞬、何かが弾けたと思ったら、馬車の幌の後ろの部分が骨組みからバラバラになった。

 全速力で走る馬車の、ちぎれた幌だけが、進行方向とは逆に流れていく。

 それは走馬灯かスローモーションのように目の前からゆっくりと流れ去り、消えた。


「うわぁぁぁ、何だァー? ちくしょおおお!」

「御者! 叫んでないで馬車を飛ばしなさい!」

「う、うるせえぞ、くそガキぃぃぃ!」


 御者の不安が馬にも伝わるのか、2頭の足並みは乱れ、いまにも積み荷が崩れ落ちそうだ。

 俺は慌てて木箱に覆いかぶさるが、木箱を押さえつけるので精いっぱいだ。

 エルマもレモリーも、揺れる馬車にしがみつきながら、頭上の魔物を警戒している。


「レモリー、何なんですか! あの魔物は!」

「いいえ、分かりません。直行さま、お嬢様をお願いします」

「え、ああ。だけどレモリーは……?」

「はい、ここは(わたくし)にお任せください」


 フワっと、レモリーが立ち上がった。

 両手には空気の渦のような風の精霊をまとっている。

 全速力で走る馬車の上で、長い髪とドレスがたなびいた。


「我、土と風の精霊に願わん。()の敵らを地上に落とせ」


 レモリーが両腕を魔物たちに差し出すと、両腕にまとっていた空気の渦は突風となり、飛竜と悪魔の翼に襲い掛かった。

 飛竜の翼の一部がカマイタチに襲われたようにパックリと割れ、血が噴き出した。

 風の精霊が刃のような石片を運び、鋭い石礫(いしつぶて)を放った。

 無数の石片は間髪を入れず、魔物たちの翼を切り裂くために襲い掛かる。


「森へ! 護衛の3人と私が敵を引きつけているうちに、森づたいにお逃げください。自治区で落ち合いましょう」


 レモリーは街道から外れたところにある森を指さした。

 そして自らはスッと馬車から飛び降りると、魔物に向けて駆けだしていた。

 今度は両腕に炎を宿しながら、こちらを振り向くこともせずに。


「レモリー!」

「ダメだ、エルマ」


 身を乗り出したエルマを、俺は押さえつけた。

 荷馬車の揺れがより大きくなる。

 俺たちを乗せた馬車は街道を外れ、森をめがけて全速力で駆けていった。


 この動きを察した悪魔が、こちらに光弾を放つ。

 真っ赤な稲光かビーム兵器のようなエネルギー体は、馬車のすぐわきにあった街路樹を一瞬で消し炭にした。


「……っぶねえ!」


 と、思ったのもつかの間だった。

 すぐに次なる光弾が、馬車の後輪を撃ち抜いたのだ。

 皆、消し炭にされる……と、思いきや、右の後輪だけが炎上していた。


 燃える後輪でバランスを崩した馬車は、フラフラと大きく揺れながら森に突っ込んでいく。


「割れる、瓶が割れてしまう!」


 俺は積み荷が崩れ落ちないように必死で支えた。

 エルマは手近にあった誰かの外套をひっつかむと、それを利用して車輪の消火を始めた。


 馬車は大きく揺れ、いまにも倒れそうだ。

 しかしありえないバランスで、辛うじて持ちこたえている。


 ……どうして?


 車輪のそばで、つむじ風のようなものと、緑色のホタルのような光が舞っているのに気付いた。


「レモリーが精霊術で、荷台を支えてくれていたんだ……」


 馬車は速度をゆるめながら、森の中へ入って行く。


 街道を振り返ると、護衛の3人組と魔物たちの戦闘が始まっていた。

 鈍い金属音や、怒号、魔法の閃光などが乱れ飛んでいる。


「この揺れでは召喚の術式が描き出せません……レモリーが心配です」


 エルマはいまにも泣き出しそうな顔で、戦闘が行われている街道を見つめている。

 俺は、肩を震わせて何度も深呼吸した。

 何度も、何度も。


「みんなが時間を稼いでくれている間に、森を抜けて自治区に入ってしまおう。そうすれば助けも呼べる」


 何といっても勇者自治区だ。きっとチート級の連中が助けてくれるさ。

 泣き出したエルマの手を取り、注意を御者台の方へ戻すと、2頭立てだったはずが、馬が1頭しかいなくなっていた。


「おい……御者?」


 馬車を走らせたまま、御者はすでに逃げ出していた。

 馬は1頭、奪われてしまったのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 初の本格バトルですが、いきなりの強敵に早くもピンチです。 気になるのは魔物発生の原因、もしくは黒幕ですね。
[良い点]  イラストのモンスターがとてもカッコ良かったです。次回はレモリーさんがどうなってしまうか、とても気になっています。とても面白い作品なのでこれからも目の離せない展開に期待しながら読ませていた…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ