表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
211/734

209話・モフモフコボルト君ジュリー


 エルマの召喚魔法に応じて、魔方陣から犬頭妖精(コボルト)が姿を現す。


挿絵(By みてみん)


 犬の顔に、モフモフの毛並みを持った人型の魔物だ。

 大きさは13歳の鬼畜令嬢エルマよりもやや小さい。

 この世界の犬頭妖精(コボルト)に個体差があるのかは分からないが、ちょっとオッサンっぽい。

 武器は持っておらず、腰に粗末なパンツを履いただけの姿、パンイチだ。


「グルルルル……」

「ごきげんよう♪ あたくしの下僕におなりなさいな♪」


 小柄で、魔物の中では最弱の部類に入る犬頭妖精(コボルト)だが、元の世界の大型犬よりも大きく、爪も牙もある。

 やる気はなさそうだけど、舐めてかかると命にかかわりそうだ。


 エルマもそれを理解しているようで、少し距離を取って身構える。


「命を奪わなイ程度にダメージを与えテ、契約に取り付けよウ!」


 魚面(うおづら)は、そう叫んで呪縛魔法(バインド)の詠唱に入った。

 一方、エルマはポーチから小瓶を取り出すと、封を開けて一気に飲み干す。


「グルル……ゴアア!」


 先に動いたのは犬頭妖精(コボルト)だ。体の小さいエルマに狙いを定め、ボクシングの右フックのような爪攻撃を仕掛ける。


「キシャアアアア!」


 エルマは咆哮一閃、犬頭妖精(コボルト)の腕を左肘で弾き、右の拳をガラ空きになった相手の顔面に叩き込む。

 そして続けざまに頭を抑え込み、顔面に膝蹴りを入れる。


「まさか、狂戦士薬(バーサークポーション)を飲んだのか?」


 確か決闘裁判で、錬金術師アンナから奪った触媒で調合した秘薬。

 あれっきりだと思ったが、まだ在庫があったとは驚きだ。

 

 狂戦士薬(バーサークポーション)は飲んだ者の物理的な戦闘力を向上させる。

 言ってみればドーピングアイテムのようなものだ。

 一時的に筋力と俊敏性を向上させるが、理性を失い、冷静な判断ができなくなる。


「グガっ?」

「キッシャアアアアァ!」


 思いもよらない攻撃に、犬頭妖精(コボルト)は怯んだ。

 エルマは容赦せず、殴る、蹴る、掴む、噛みつく。

 あれではどっちが狂犬だか分かったものではない。


「……お嬢チャン。魔法使イなんだから肉弾戦やらなくてモ良いんだヨ」


 魚面も呆れて呪縛魔法の詠唱が止まってしまった。

 俺とレモリーも呆然とお互いの顔を見合わせてしまった。


「エルマの奴、物理攻撃もいけるんだ……」

「いいえ。お嬢様は近接戦闘を習ったことはありませんが、あの薬によって潜在的な戦闘力が引き出されているのでしょう……」


 やがてエルマの情け容赦のない物理攻撃に、犬頭妖精(コボルト)は恭順の意思を示し始めた。

 両手を上げて腹を見せる。


 しかしエルマは犬頭妖精(コボルト)の鳩尾に正拳突きを放つ。

 悶絶して倒れる犬頭妖精(コボルト)に、魚面の呪縛魔法が発現し、魔物はあおむけに倒れたままピクピクと震えていた。


 俺は、あまりにも魔物が気の毒になって、目を背けてしまった。

 見かねた魚面(うおづら)が、解呪(ディスペル)をかけてエルマの状態異常を治療した。


「お嬢チャン。手を止めて契約に入ル。魔力を込めて、犬頭妖精(コボルト)にこう言う……」

「『犬頭妖精(コボルト)ゲットだぜ!』ですわね♪」

「違ウ!」

「ぎゃぺっ」

「『我に従え』と言ウ。お互い命がけ。真面目にやりなさイ」

「……『我に従え』」

「△▼××△▼」


 エルマの命を受け、犬頭妖精(コボルト)は目蓋を閉じてよく分からない言葉を発した。

 すると魔物の額に魔方陣が浮かび、すぐに消えた。


「これで契約は成立シタ。後は使役する方法と、門を開いて異界に戻す方法を教えル」


 こうしてみると、魚面とエルマは良い師弟関係のように見えた。

 エルマは嬉しそうに犬頭妖精(コボルト)を起こして、お手をさせたり伏せをさせたりして喜んでいる。

 

「良いですわね♪ 以前飼っていた闘犬ジュリーとメリーの後継者として育て上げましょう♪ その名も、ジュリーズJRなんてのはどうでしょうねえ♪」


 エルマの頓珍漢(とんちんかん)な物言いはスルーしておくとして……。

 魔物召喚から契約までの一部始終を目の当たりにして、俺はいくつかの疑問が浮かんだ。


「なあレモリー。エルマが俺を召喚した時も、あんな感じだったのか?」

「いいえ。『人間のアカシックレコード』を使用した召喚術は、(わたくし)も初めて立ち会ったので、驚きました」

「と、言うと?」

「はい。同じ召喚術でも、直行さまをこちらの世界にお呼びした召喚術は、性質が違うように思えました」

「性質が……違う?」

「はい。今の召喚術は魚面(うおづら)さまの指導の下に、お嬢様の術式で発動したものですが、直行さまを召喚した際の術式は術具『人間のアカシックレコード』に依存する召喚式でした」


 ……よく、分からない。


「それって、どういうこと?」

「はい。召喚術を釣りにたとえますと、仕掛けを作って釣り糸を垂らし犬頭妖精(コボルト)を釣ったのは魚面さまで、陸に上げて食べたのがエルマお嬢さまです」


 要するに、魔物がいる世界を海だとすると、魔方陣を描いて門を開くという行為が、釣り糸を垂らすという事か。そこまでを魚面がやった。

 そして釣り上げた獲物=犬頭妖精(コボルト)を捕まえて契約したのは、エルマという事か。


「俺の場合だと?」

「そうですね……。仕掛け一式が『人間のアカシックレコード』に拠るもので、釣りにたとえられるものかも分からない謎の仕様です」

「カギを握るのは、傷の女ヒルコか……」


 この世界に転生した者が、13歳になるとどこからともなく現れる。

 召喚術具『人間のアカシックレコード』と魔力補助アイテムの魔晶石まで配って、元の世界から人間を召喚させようとする。


 エルマに『人間のアカシックレコード』を授けたのは、彼女だ。

 その一方で、魚面(うおづら)から顔と記憶を奪っている。


 現時点で、俺たちとの接点はその2点だが、謎の女ヒルコの事は胸に留めておく必要がある。


 こうして、エルマは新たに魔物召喚術を学び、俺たちも風呂に入って1日を終えた。

 明日はいよいよ勇者自治区へと出発する。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ