最近家族がキャッシュレス決済とかポイント消費に振り回されてる。
昨夜、夜勤の前に出勤ということで父がふらっとやってきた。
「なんかの〜?コンビニでおにぎり買うて、カード出しよったら、ポイント使いますか?って毎回言われるんや。面倒やけんかまん言うたら、限定ポイントがあるんやけど使わんのですか?言われたんや。わし意味わからんけん、行って来てくれや。好きなもん500円分ポイントでこうてええけん」
ご、500円!
キラン!
五百円もあったら、お弁当にお茶!それよりポイントでこの間30ポイントで、108円で野菜ジュース交換できたやんか〜!
めちゃくちゃお金になる。
ありがたや!
と病院の帰りに渡されたカードを持って、いそいそとコンビニに行き、機械に確認のためにポイントを通すと4800ポイントと出た。
はぁぁ!
唖然とする。
しかも、今年中に使わないと消滅するポイントが3000ポイント以上!
30ポイントで野菜ジュース〜!と言ってる場合じゃない!
慌てて、ポイントで何か交換できるものを探す。
30ポイントで交換できるジュースと、夜勤が続く父用にプロテインドリンクを各2本交換できるようにして、他は何も交換できそうなものがない。
そうだ!年末に私は飲まないけど、正月に兄一家が帰るはず。
ビールが好きだった。
父も飲むし、350mlビール6本の150円引きクーポン二枚と、500mlビール6本200円引きクーポンを同様に出して、レジに持って行った。
そして、あるだけのポイントで買ったのだが……ビール6本って高いのね。
安いのしか飲まないから、500mlビール6本って1800円くらいするなんて知らなかったです。クーポン出したから、レジに行ったけどポイントじゃ足りなくてお金を払ったよ。
それに重かった……350mlビール6本と500mlビール6本だけで手に食い込む……。
そして、自分用のは108円の野菜ジュース2本しか買っていなかったことに気づいたのだった。
払った分のお金は貰おうか悩んでる私です。
ちなみに、ビールは飲めないんですね〜。
若い頃に散々一気飲みしたから。
先輩や上司に命令されるのって、嫌だね〜。
それに、ポイントってあると嬉しい私みたいな人と、消費しきれずに困る人がいるんだね。
今思った。