最近、『あれ?家族は、兄一家に何か言うの忘れてないか?』と思い出して焦ってる。
父との電話の後、あれ?何か忘れているような……と考えていたが、はっとして慌てて電話をかけた。
「お父さん!にーちゃん達、年末年始戻ってくるの、大丈夫なん?」
「何がや?」
「あーちゃん、猫アレルギーやで?つーさんいかんがね。にいちゃんに言うたん?」
あーちゃんは兄嫁である。
「あぁ、それか。言うたぞ。のりが驚いとったわ」
のりは兄の愛称。
「『えぇぇぇ!母さんやひな嫌いやろ?猫。なんで飼ったんで〜』言うてな〜。説明したら、今度の休みに泊まりにくるそうや。お前もこんか?」
「……体調が良ければ」
あーちゃんが嫌いではないが苦手だ。
昔は結婚結婚と言われた。
それに、私より要領も良く賢い兄嫁は、私の嫌いな叔母達ともうまくいっている。
今まで実家のことを押し付けておいて、いいとこ取りをする兄夫婦にいい感情は持てない。
それに、
「はりが結婚して、家を継いだら、俺、嫁の姓にしようと思っとるけん」
何もかも押し付ける、兄は大嫌いだ。
でも、猫アレルギーは酷くなると、命の危機になる。
呼吸困難なども起こるのだ。
それに、元気になった甥だが、幼い頃は小児喘息で何度も入院した。
アレルギーになって喘息が再発というのも恐ろしい。
「まぁ、事情は説明しとったけん、のりはななだけ連れて来るそうやわ」
父は姪の名前を告げる。
「それならいいけど、まぁ、よろしく言うとって」
「お前は……引きこもらんと、戻って来いや」
「……調子悪いけん。まぁ、つーさん……つばきとくぅの面倒を見んキーは、一回しばきに行こうとは思う」
「お前は……口はひねくれとるの。出来もせんくせに……それに、お前は一番、動物好きやろうに」
苦笑する父に、ばれてちょっと悔しいと思いつつ電話を切った。