表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぼくらは前世の記憶にダイブして、世界の歴史を書き換える 〜サイコ・ダイバーズ 〜  作者: 多比良栄一
ダイブ8 オルレアンの乙女 〜ジャンヌ・ダルク編 〜
834/932

第3話 世界標準のダイブ施設

「聖、それがよくわからんのだ。だが海外では複数のダイバーでバディを組んで潜るのが常識らしいし、場合によってはダイブ中に、感応したほかのダイバーが助っ人で飛び込んでいけるように、と専用の周波数を割り当てられているんだ」


「うへぇ、自分がダイブしているときに、知らないだれかと出くわすのは勘弁だけどなぁ」

 聖は顔をしかめて見せた。

「どこの時代か、どの地域かわからないとこに放り込まれてンのに、誰か知らない人がダイブしてくるんでしょう? もう訳がわかんないよ」


「まぁ、そういうな。ここで実績を積み重ねれば、今度は国際機関への加入も視野にはいってくる。この分野で先行する欧米のルールには、従わざるをえんのだ」


「リョーカイ。とりあえず、この施設での初ダイブ、初サルベージといこうよ」

 聖がいたずらっぽく笑った。

 かがりはその表情にすこしドキリとした。

 聖は子供の頃からときおりそんな顔をしてみせたが、もう高校生になるというのに相変わらず少年のような表情をする。

 昔はなんとも思わなかったが、男の顔つきになってきて、そんな笑い方をされると、かがりはどう反応していいのかわからなくなる。


「かがり、着替え手伝ってくれるかい」

 聖がくったくのない顔で言った。

 まったく悪気もなく言ってるのがわかったが、かがりは顔を赤らめた。


「服脱いで、海パンいっちょうになるだけでしょ。なにを手伝うのよ!」


 ------------------------------------------------------------


 結局、かがりは聖のダイブを手伝うことになった。

 以前の研究室でのダイブと異なり、この研究所のダイブは想像以上に大がかりになっていて、ダイバーひとりだと結構な負担になることがわかったからだ。

 

 ダイブ用の部屋は今までの環境から思えば、考えられないほど広くなっていた。

 部屋の奥に十メートル四方ほどの広さのプールがあり、2メートルほどの間隔で仕切られていた。水深は一メートルもなかったが、周りはすべて透明なガラスで仕切られ、四方から全部見えるようになっている。

 そして仕切られたエリアごとに、大仰なアームが十数基もついた大型の機器が(しつら)えられており、その一部の配線やら端末部分がプールの底に張り巡らされていた。

 部屋の天井には多数のモニタ画面がぶら下がっており、ダイバーひとりひとりの各データをリアルタイムで計測して、モニタリングできるようになっていた。


 そしてそれらの様子を一望できる上階の部分に、父が常駐するモニタルームがある。

 かがりにはよくテレビドラマで見かける、責任者が上から監視している手術室のようにしか思えなかった。

 かがりは上の階からこちらを見ている父にむかって叫んだ。


「なんで、五人分も用意されてるの?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ