表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぼくらは前世の記憶にダイブして、世界の歴史を書き換える 〜サイコ・ダイバーズ 〜  作者: 多比良栄一
ダイブ7 第二次ポエニ戦争 〜 ハンニバル・バルカ編 〜
796/932

第31話 エヴァが願った力(ギフト)

 わたしはローガンとビジェイのほうへ目をむけた。


 ローガンは炎の盾でハンニバルを守っていたし、ビジェイもあらたに正面に氷の壁を築いて、水の弾丸を防いでいた。

 だけど炎を一瞬で通り抜ける水の弾丸の一部は炎をくぐり抜けたし、おびただしいい数の水の弾丸を打ち込まれ、氷の壁は次第に削りとられ、ヒビ割れて、今にも砕け散りそうになっていた。


「ビジェイ。敵のヒッポカムポスの数、わかる?」

「氷の壁で遮っているから正確な数はわからない。だけど水の感触から、500体くらいいるのは間違いない」

「ほんとうに?」

「ああ。氷の波動を通して、息吹が伝わってくるんだ」


「わかったわ。ビジェイ、あなたを信じるわ」


 わたしはゆっくり立ち上がると、ビジェイがつくっている氷の壁の近くまで進んでいった。

「エヴァ、なにをしている。危ないぞ」

「そうだよ、エヴァちゃん。ぼくの氷の壁はいつ壊れてもおかしくない」


 近くに寄って見ると、たしかにぶ厚い氷には縦横無尽にヒビが刻まれていて、壁のむこうから聞こえる弾丸の着弾音とともに、すこしづつ広がっているのがわかった。


「お嬢ちゃん。あんたにできることはねぇ。すまねぇが、オレたちの邪魔だけはしないでおくんなせぇ」

 ローガンが歯を食いしばった隙間から、叫んできた。

「ローガンの言う通りだ。エヴァ、おまえは引っ込んでなさい」


 わたしはくるりと振り向くと、父を見つめて言った。


「お父様。わたしの(ギフト)のことは言ったわよね」

「ああ、聞いたとも。おまえの力は『金』だと」


「ええ、その通り、わたしが願ったのは『(かね)』という『かね』……」



「でもそれって『(マネー)』のことじゃないの」

「お金だけじゃない?」


「日本語って不思議なのよ。金属(メタル)で造られたものには、すべて『かね』っていう文字がつくの」


 わたしは地面にむけて、手をかざして力をこめた。


「たとえば『鉄』製の『針』や『釘』。生活用品の『(はさみ)』や『(びょう)』。農機具の『鎌』や『(すき)』。武器の『(もり)』や『(やり)』。素材の『金・銀・銅』、そしてもちろん『(マネー)もね』


 手の下の地面にぽっかりと穴があいて、黒々とした空間が現われた。

 父もローガンもビジェイも、わたしの足元に出現したブラック・ホールのような空間に目を奪われていて、わたしのことばを聞いてるのかわからなかった。

 でも父は一応聞いてくれていたみたいで、夢遊病者のような表情だったけど、なんとか反応してくれた。


「エ、エヴァ…… そ、それは、ど、どういう意味なんだ?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ