表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぼくらは前世の記憶にダイブして、世界の歴史を書き換える 〜サイコ・ダイバーズ 〜  作者: 多比良栄一
ダイブ6 切り裂きジャックの巻 〜 コナン・ドイル編 〜
694/932

第219話 次に狙われる文士

 スピロの目論見は思いがけない悪魔の仕業によって、うまくいかなかったが、それでもひとつだけ、わかったことがあった。


 それは次に狙われるのが誰かということだった。


「みなさま、一度、ベーカーストリートの事務所にもどりましょう。今度は次に狙われる人物をなんとしてでも守らねばなりません」

「おい、次に狙われるって、あいつら文士どもはもう協力しねぇって言ってるぞ」

「はい。それでも悪魔はあのなかのひとりを狙ってきます」

「スピロさん、それはだれなんですの?」

 エヴァがそう問うてきたので、スピロは答えることにした。


「H・G・ウエルズ様です」


 あまりにあっけなく明かしたせいか、セイたちはぎょっとした視線をむけた。

「ウエルズさんなのかい。それはなぜ?」

「セイ様、簡単な話です。ブラム・ストーカー様とおなじ理由で、あの方の著作にモンスターが出てくるものがおおいからです。おそらく悪魔はその思念を利用して、攻撃をしかけてくると思います」

「ーーってことは『透明人間』か! やっかい過ぎるぞ!」

 マリアが声を荒げたが、エヴァは別の可能性をしめした。

「マリアさん、それより『ドクターモローの島』という作品は、モンスターだらけですわ」

「それなら『タイム・マシン』にもモーロックっていう80万年後の未来人のほうが危険だよ」

 ゾーイも言及した。

「モーロックは未来人の成れの果てで、獰猛な食人族だからね」

「おいおい、そいつはやっかいの度がすぎるな」

「マリア様、それ以外にもウエルズ様は、細菌兵器によるテロや、反重力装置、火星人なども創案しています」


「ーーったく、とんでもねぇことを考えてくれたな。ウエルズ。ろくなもんじゃねぇぞ」


「まぁ、数おおくの女性たちと浮き名を流した艶福家でしたから、ろくでもない人物であったのはたしかですが、『人権』については精力的に活動していました。晩年はルーズベルト大統領に書簡を送り、それがのちの『日本国憲法』の原案になったと言われていますからね。セイ様、彼はニッポンと浅からぬ関係もあるのですよ……」


「ただ、理想論とも言える『戦力の不所持』が色濃く反映されてしまったせいで、『憲法九条』なるおおきな問題を、ニッポンは抱えることになったようですが」


「やっぱ、あいつ、ろくなモンじゃねぇな」



「ウエルズさんの人間性は置いといて、すぐにでも悪魔から守らないといけないんじゃないかい?」

 ゾーイが提案すると、セイがそれに賛同した。

「そうだよ。今回みたいなモンスターにまた邪魔されたら、ぼくらはいつまでたっても切り裂きジャックの正体を暴けない」

「そ、そうですね。一度戻ってから、対策を練りましょう」



 そのとき、とおくから自分たちを呼ぶ声に気づいた。スピロが顔をむけると、通りのむこうからアーサー・コナン・ドイルとモリ・リンタロウが走ってきていた。


 一瞬、なぜ? という疑問がスピロの脳裏にともった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ