表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぼくらは前世の記憶にダイブして、世界の歴史を書き換える 〜サイコ・ダイバーズ 〜  作者: 多比良栄一
ダイブ6 切り裂きジャックの巻 〜 コナン・ドイル編 〜
659/932

第184話 エレファントマンとの出会い2(閲覧注意)

 エレファントマン、ジョゼフ・メリック——


挿絵(By みてみん)


 メリックの顔には、『人間』と呼べる部分が、一欠片(ひとかけら)ほどしかなかった。


 たしかに左目とその下の頬の部分には、その片鱗があるにはある。

 だがその人間らしい部位のまわりは、おそろしく肥大した皮膚におおわれている。とくに頭の右側は、ブロッコリーのように(こぶ)が膨れあがり、もうひとつ顔があるのではないか、と錯覚するほどにゆがんでいた。

 肉の(ひだ)にうもれた右目。

 鼻は倍ほどに()れあがり、唇は両側の頬の肉に押し潰され、前に飛びだしていた。おちょぼ口とちがうのは、骨格からしてゆがんでせり出していることだ。

 後頭部にかけても骨質の瘤が、垂れ下がるほどうしろに飛びだしていた。その上に申しわけていどに生えた淡い金色の髪が、たなびいていた。


 からだは左右にも前後にもゆがんでいた。直立という姿勢をとるのは一生できないのがひと目でわかる。

 そういう骨格をしていた。


 そして、その右腕——

 まるで、片方の腕だけが、おおきいカニ、シオマネキのように異様におおきかった。まるで腕の先に手のひらではなく、野球のグラブが生えているようだった。

 おおきいだけでない。ひきつれをおこした肉塊はとても醜かった。左腕がしろく透きとおって、むしろふつうのひとよりも美しく感じられるだけに、そのあまりの差異にとまどう。


「やあ・かわいらしい・お客・さんたち・だ」

 メリックはまるで一音、一音、舌打ちするような音をたてながら言った。


 室内にはいってきた全員が、想像をこえる異形に身動きできずにいた。


 わたしもみんなとおなじ反応をしている——


 スピロは心底とまどった。現実世界では自分は障がいをかかえていて、健常者に気をつかわせる立場だ。だが、いまの自分は彼にどう挨拶(あいさつ)したものか、逡巡している。

 現実と逆の立場になってみると、おそろしいほど対応の選択肢がないことに気づかされる。

 いままで初対面のわたしに、みんなはどのように接してきただろうか?


 

「ぼくはニッポンからきたセイ・ユメミです。お目にかかれて光栄です。ジョゼフ・メリックさん」

 セイはにっこりとわらいながら、メリックのほうへからだをのりだした。

 なんのてらいもなく、左手をさしだしている。

 メリックは左手を、ほそくてきれいな左手をさしだして、セイと握手した。

「ジョ・ゼフ・ケアリー・メリック・です」


 スピロは急にはずかしくなった。

 自分が一番メリックと共感できる境遇にもかかわらず、自然にふるまえずにいた。


 それがどうだろう。

 セイの屈託のない笑顔—— 


 なんの他意もかんじさせない。


 あぁ、思い出した。

 自分はこのセイのこういうところに救われたのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ