表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぼくらは前世の記憶にダイブして、世界の歴史を書き換える 〜サイコ・ダイバーズ 〜  作者: 多比良栄一
ダイブ6 切り裂きジャックの巻 〜 コナン・ドイル編 〜
596/932

第121話 DNA鑑定で切り裂きジャックと認定された人々

「はい、エヴァ様のおっしゃるとおり。最後のひとりはその最たるものでしょう。この人物は複数の犯罪歴と、精神を(わずら)っていたということで容疑者とされました……」


「ポーランド人のアーロン・コスミンスキーという理髪師です」


「まぁ、なんでそんなことで、切り裂きジャックの容疑者に?。シリアル・キラーというのは無理があるのではないですか?」

「わたくしもそう思うのですが、最新のDNA鑑定で犯人と指摘された人物ですので、リストからはずせないのです」


「DNA鑑定で犯人だった、とぉ。だったらきまりじゃねぇか!」


「はい、マリア様。ふつうならそうです。ですが、採取されたものが、4人目の犠牲者キャサリン・エドウズさんの、そばに落ちていたショールに付着した体液だ、と言ったら、どうです?」


「おい、おい、突然、きな臭くなったぞ」


「はい、100年以上前の本人のものともしれない証拠物件。しかも鑑定で使われたのは、『ミトコンドリアDNA』と言われる不確実なものでした」

「それだとどうなる?」


「犯人が金髪で青い目、というざっくりしたものくらいまでしかわかりません」


「はぁ?」

「そうなりますわよね。実はウォルター・シッカートさんも、切裂きジャックの手紙のひとつから採取された体液の『ミトコンドリアDNA』が一致したというだけで……」


「ーーったく、誰だ?。こんなゴミみたいな根拠で犯人だと言ってるのは?」


「『検死官』シリーズで有名なパトリシア・コーンウェルという高名な作家が、8億円も自費をつぎ込んで、そう言っています」


「はーー、素人目にも無理がすぎるな」

 マリアがあきれかえって言った。


 エヴァがスピロに提言する。

「でもスピロさん。でもその容疑者四人を探しだして、事件当日に張り込めば、そのなかの誰かが犯人になるってことでしょう」

「ええ、エヴァ様、四人以外にいる可能性もふくめて判明するでしょうね」

「でも、お姉さま、あたいらで四人を見張るってぇのは、けっこうハードだね」


「ええ、ゾーイ、わかっております。ですから……」

 スピロは上の階を示すようにして、天井を見あげてから言った。



「未来の大作家さんたちにも、手伝ってもらうことといたしましょう」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ