表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぼくらは前世の記憶にダイブして、世界の歴史を書き換える 〜サイコ・ダイバーズ 〜  作者: 多比良栄一
ダイブ6 切り裂きジャックの巻 〜 コナン・ドイル編 〜
568/932

第93話 オレはそのドイツ人の末裔だ

 フロイトは自分の主張を逆手にやりこめられてスピロを睨みつけたが、その怒りの矛先はワイルドのほうへむけられた。

「ミスター・ワイルド。なんなのだ。この女性は!」


「女性ではない。男性だよ、フロイト」


 ワイルドが勝ち誇ったような口ぶりでそう言うと、フロイトはあわれなほど虚をつかれて放心したようになった。セイはふたりに手玉にとられたフロイトが、癇癪(かんしゃく)をおこすのではないかと思い、つい身がまえた。

「ど、どういうことなのだ……」

「それが僕にもまだわかっていないのだよ。今も混乱のさなかにいるのだ」


「わたくしたちがこれから起こる歴史的な殺人事件のために、未来からきたということがまだ信じきれていないからでしょうね」

 スピロがすました顔でそう言うと、フロイトは「未来から……?」とだけ、喉からしぼりだした。

「はい。わたくしたちは今より百数十年後の未来からきたものです」

「100……。ではこれからの起こる歴史を知っているとでも?」

「えぇ。たいがいは」

「ならば聞こう。わがドイツはどうなるか教えてくれたまえ」

 その挑発にはマリアがあっけらかんとした口調で答えた。


「ドイツは世界中を敵にまわして戦争に負け、次の世界大戦でユダヤ人を大虐殺したあげく、もう一度負ける」

「ドイツが戦争を?。しかも二度も……。それにユダヤ人を大虐殺とはどういうことかね。わが輩はユダヤ人なのだ。幼子と言えど言っていいことと……」


「オレはそのドイツ人の末裔(まつえい)だ!」


 うむを言わさぬ本気のすごみに、フロイトはことばをのみこんだ。おそらく幼子と言われたことへの怒りが半分以上だろうとセイは思った。

「オレはマリア・フォン・トラップ。21世紀からきた正真正銘のドイツ人だ」

「にじゅう……一世紀」

 フロイトはそうつぶやくなり葉巻を口に運び、空いている椅子にどさりとに座った。


「ミスター・ワイルド。あなたがわが輩をロンドンまで呼びつけたのは、この人々のことだったのかね」


 そう訊かれたワイルドは厚かましいことに、芝居がかった仕草でかたった。

「えぇ。もちろんそうですとも。新進気鋭の精神医学者のあなたの、研究の一助になればと思い、あなたをお呼びだてしたのです。ドクトル・フロイト」

 まるですべての手柄は自分のものとばかりにふる舞うワイルドに、セイは呆れ返ったが、スピロやエヴァはさもありなんという目をむけていた。

「いやはや……。こいつは恐れ入った。未来からきたなどという妄想に取り憑かれて、もっともらしく語るその精神構造。じつに研究のしがいがありそうだ」



「おい、おい、まだ信じてねぇぞ。このおっさんわぁぁ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ