表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぼくらは前世の記憶にダイブして、世界の歴史を書き換える 〜サイコ・ダイバーズ 〜  作者: 多比良栄一
ダイブ6 切り裂きジャックの巻 〜 コナン・ドイル編 〜
496/932

第21話 ニコル・ストリート遊撃隊 (イレギュラーズ)

「探してほしいのは、おんなのひとだよ。名前はわかんないだけど、30歳くらいの美人で、そう髪の毛は赤毛……、それになんか……たくましい。なんていうか腕が太くて……」

 ピーターがにんまりと口元を緩めた。

「あぁ、それなら心当たりがある」

「居場所を知っているのかい?」

「居場所は……、今はちょっとわからない。でもそのひとは、赤毛(キャロティ)のネルって呼ばれてる。まぁ—、どのあたりにいるかは見当がつくよ」

「そこを教えてくれないかい。あたいはもう限界さぁ。あんたを探すのでへとへとになっちまってね」

「なんでボクのせいなのかわかンないけど、そのひとはこの街じゃなくて隣町にいる」

「隣町……なのかい」

「どこをどうして間違えたのかしンないけど。この街オールド・ニコルにはいないさ」

「そうなのかい……」

 ゾーイはため息をついた。要引揚者の思念をなんとかトレースできていた、と思っていただけにがっくりした。こんな物騒な街を夕闇が迫るなか、みんなをひっぱり回して、あげくに場所をおおきく間違えていたというのが恥ずかしくて、申し訳なくてならない。

「じゃあ、ピーター。ぼくらをそこに案内してくれないかい。もうこの汚れた空気にも、喉をさすような臭いにも、ぼくらは耐えられそうにない」

「そうですわね。この酷い環境ではゾーイの能力も力を発揮できないのも当然でしょう」

 スピロがゾーイをかばいだてするように意見を言った。ゾーイは姉の庇護(ひご)がうれしかった。


「じゃあ、この子たちを使ってくれないかい」

 ピーターがうしろにいる子供たちを指し示しながら提案した。

「こんなちいさな子たちを?。こんな夜中に?」

赤毛(キャロティ)のネルが今どこにいるかわからないからね。この子たちが隣町を探しに行ってきて、見つかったらボクがキミたちを案内する」

「いや、しかし……、子供たちを……」

「いいでしょう。あなたたちみんなにお仕事を頼むこととしましょう」

 ピーターの提案に二の足を踏むセイをよそに、スピロが即断した。スピロはちらりとエヴァに目配せしながら、ピーターに言った。

「子供たちにお仕事をお願いするのですから、もう5シリングはずむとしましょう」

 エヴァは勘弁してとばかりに恨みがましい目をむけたが、子供たちの顔は突然生気が蘇ったように、晴々と輝いた。

 ゾーイは子供たちが「うわーっ」と叫びだすかと思ったが、口々に期待と喜びに満ちた笑みを浮かべたものの、静かに手をとりあうだけの慎ましやかなものだった。

 子供たちが声をひそめながらもはしゃいでいる様子を見ながら、スピロが言った。

「まるでシャーロック・ホームズシリーズに登場する『ベイカー・ストリート遊撃隊(イレギュラーズ)』みたいですわね」

「な、なんなの、そのシャーロックなんとかとか、『ベイカー・ストリート遊撃隊(イレギュラーズ)』とか言うのは?」

「そういう探偵小説がこれからはやるのです。その主人公の探偵ホームズは情報を得るのに、ストリートチルドレンの一団に調査を頼むのですよ」



「ふーん、じゃあ、ぼくらはさしずめ『ニコル・ストリート遊撃隊(イレギュラーズ)』ってわけか……」


「悪くないね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ