表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぼくらは前世の記憶にダイブして、世界の歴史を書き換える 〜サイコ・ダイバーズ 〜  作者: 多比良栄一
ダイブ6 切り裂きジャックの巻 〜 コナン・ドイル編 〜
489/932

第14話 オレはなんに蹴っつまずいたンだ

 エヴァの手元から硬貨が消えた瞬間、マリアは自分たちの足元を何者かがすり抜けていったのを見逃さなかった。

「エヴァ。それ盗まれたんだよ!」

「盗まれた?。誰にですの?」

「そんなことオレが知るか。だが逃がしやねぇよ!」

 そう言うなリマリアは、盗人(ぬすっと)がすり抜けていった方角に駆け出した。

「マリア様、ご注意を!」

「スピロ、無用な心配だ。やられやしねえよ」

「そうではなくって……」

 スピロがなにか注意をしようとしていたが、間に合わなかった。

 数歩も走り出さないうちに、なにかにつまずいて、マリアのからだがつんのめった。なんの受け身もとれないまま、そのまま石畳の上に叩きつけられる。

「足元にお気をつけください……」

 でこぼこした石畳にしたたかにからだを打ちつけられ、苦悶の呻きをもらしたマリアにむけてスピ口の忠告は続いていた。

「もう遅いぜ、スピロ」

 息もとまる痛みが走ったが、マリアはそう悪態をつきながらよろよろと立ちあがった。

「なんだ……、オレはなんに蹴っつまずいたンだ」

 起き上がりながらマリアはうしろをふりむいた。

 そこにひとがいた。


挿絵(By みてみん)


 それもひとりふたりではない。

 何十人ものひとびとが、うす汚い共同長屋の壁に背中をくっつけて、そこに座っていた。寒さをしのぐためだろうか、数人単位でお互いにもたれあったまま、からだを縮こまらせている。その身なりはみなみすぼらしく、しみだらけの古いレンガと区別がつかないほど薄汚い。

「な、なんだぁ、こいつらわぁぁぁ」

「さあ?、でもマリア様。ただここはスラムですからね。ホームレスのひとりやふたりはいても不思議はないでしょう」

「どこがひとりやふたりだよ。ざっと見ただけで四、五十人はくだんねぇぞ」


挿絵(By みてみん)


 マリアの怒りをよそに、セイがスピロに興味深げに尋ねた。

「スピロ、ここは住宅街なのに、なんでこんなにホームレスがいっぱいいるんだい。こんなボロ屋なら、安宿のひとつも借りられるだろうに」

「セイ様、ここの貧困は底なしです。そんなレベルではありません。それに路上で座り込んでいるひとたちのなかには、自分の部屋からあぶれたひともいるはずです」

 スピロは丁寧に説明したようだったが、マリアにはなにがなんやら意味がわからなかった。

「自分の部屋からあぶれた?。おい、スピロ。ここにきて意味不明の問答をする気はねぇぞ」

「このスラムでは一部屋に平均十人ほどが住んでいるんです」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ