表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぼくらは前世の記憶にダイブして、世界の歴史を書き換える 〜サイコ・ダイバーズ 〜  作者: 多比良栄一
ダイブ5 コンスタンティノープル陥落の巻 〜 ヴラド・ツェペッシュ編 〜
408/932

第57話 視線の先にテオドシウスの城壁が横たわっていた

「ついに追い詰めた……」


 正面を見すえたままヴラド・ドラキュラが感慨深げに言った。


 マリア・トラップは、ヴラドが目を輝かせて見ている方角に目をやった。

 そこはマルマラ海まで続くリュコス川のたもとに位置し、遥かむこうまで一望できる小高い場所で、その眼前からオスマン=トルコの新たなる首都、イスタンブールの眺望を見おろすことができた。

 そこは街の全容を見通せる攻撃の要所——。

 さかのぼること九年前、メフメト二世がコンスタンティノープル攻略のために本営をおいていた、まさにその場所でもあった。


挿絵(By みてみん)


 マリアの視線の先に『テオドシウスの城壁』が横たわっていた。1100年もの間、あらゆる新興勢力や夷狄を退けてきた難攻不落の要塞の威容がそこにあった。

 そこから奥に目をむけると第二の壁、コンスタンティヌスの城壁、そして一番奥まったところ、断崖のちかくに『ハギア・ソフィア大聖堂』の特徴的な丸い屋根の尖塔が見えていた。

 ほんの九年前まではキリスト教徒の聖地『コンスタンティノープル』であったことを証明するように、かいま見える建物の多くが西洋建築そのものだった。


 だが、今、そのビザンチン帝国時代の壮麗な建物よりも、城外、城壁の上をかまわず設置されている、物々しいまでのウルバン砲の数のほうに目が奪われた。


「せっかくのうつくしい都が台無しね」

 マリアが言うとはなしにその威容を口にすると、ヴラドが薄ら笑いを浮かべた。 

「これからもっと台無しになるがね」

「力ずくっていうわけかしら?」

「マリアよ。これは我々『東方正教会(オルトドックス)』の聖地を取り返す戦いだ。なりふりなど構ってられんよ」

 そう言いながら、すぐ脇に控えているストイカに目線で同意を求めた。

「そうですとも。あの頃は殿(マリアタ)もフニャディ殿下の庇護(ひご)の元で、なんの力ももてませんでしたから。今こそその時の借りを返す時です」

「あれだけの大砲……。むこうも総力戦を挑もうということ。だがそれだけメフメト二世を追い詰めているということだ」


「あたしたちがね!」

 手柄を独り占めしているように聞こえたのが気に障って、マリアはついそう念を押した。。取り巻きの幹部たちは、マリアのことばにぎょっとした様子を見せた。


「たしかにその通りだな」

 ヴラドはマリアのことばに気を悪くすることもなく、笑いながらそう言った。

「ここにくるまで、トルコ軍はなんども夜襲を仕掛けてきたが、ノアの『物見』の力ですべて見破って、返り討ちにしたからな」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ