表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぼくらは前世の記憶にダイブして、世界の歴史を書き換える 〜サイコ・ダイバーズ 〜  作者: 多比良栄一
ダイブ5 コンスタンティノープル陥落の巻 〜 ヴラド・ツェペッシュ編 〜
394/932

第42話 ほんとうに聞きたい?。未来のことを?

「あなたの勝利はヨーロッパ中に希望を与えたんですけどねぇ。ヨーロッパの各地であなたの勝利を祝して『テ・デウム(主よ、御身を讚えまうる)[公教会・正教会の賛歌」』が歌われて、ほとんどのカトリック教会で鐘を打ち鳴らして偉業を讚えたんですから」

 ロルフの賛辞にストイカが身を打ち震わせるようにして喜んだ。

「おぉ。なんという嬉しいことを!」

「なんだ。それを聞いてないの?。まったく頑張りがいがないじゃないのサ。元老院じゃあ『ヴラドの行為はキリスト教徒として称賛に値する。積極的に支援するべきだ』って声がおおきくなってるんだぜ」

 だが、ブラドは眉をぴくりと動かしただけで、表情ひとつ変えようとしなかった。

「だが、誰も援軍を送ってこようとはせん。なぜかね?」


「フニャディ・マーチャーシュ、あいつだろ?」


 ロルフがすぐさま断定したため、ストイカが取り乱したように反応した。

「お待ちください。ロルフ殿。マーチャーシュ殿下と我が殿(マリアタ)ブラド三世は親族関係にあるのですよ。それに教皇ピウス二世からトルコを討てと勅命を受けたのは、ハンガリー国王マーチャーシュ殿下なのです。それがなぜ?」

「おそらくどこかしらの時点で、メフメト二世と密約が結ばれていたんだろ?。それにマーチャーシュっていうヤツは、親父さんとちがって人文主義的で戦争が好きじゃねぇって話だからねぇ……」

「ならば、この数年、わたしがハンガリーに援軍を、支援を求めて、なんども書簡を督促していたのは無駄であったというのか!」

 ブラドはいきり立った。顔が真っ赤に染まっている。


「残念だけどねぇ……」

 ロルフはブラドの気持ちをくみすることもなく、事務的に言った。

「トランシルバニア地方に展開していたハンガリー軍も今ごろは、首都に引き揚げさせているはずだぜ……」

 ブラドの顔は怒りに(たぎ)っていたが、ゾッとするような赤い目でロルフを睨みつけると、声を押し殺して訊いた。


「わたしたちはこのあとどうなる?。3月にメフメト二世がワラキア討伐を宣言して、準備をしておると訊く。我々もドナウ沿岸に軍を配置しているが、戦力の差は歴然だ。こちらは12歳以上の男子を全員動員する臨時編制軍を組織したが2万が精いっぱいだ。だが、トルコ軍は15万とも30万とも聞いておる」

「ほんとうに聞きたい?。未来のことを?」

「ああ。聞かせてもらおう」



殿(マリアタ)、あなたは……まぁ、勝ちますよ」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ