表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぼくらは前世の記憶にダイブして、世界の歴史を書き換える 〜サイコ・ダイバーズ 〜  作者: 多比良栄一
ダイブ5 コンスタンティノープル陥落の巻 〜 ヴラド・ツェペッシュ編 〜
367/932

第15話 長老アルバは斬首した?。ダン三世を生き埋めにした?

「お嬢さん!。その剣をどけていただけますか」


 さきほど処刑を指示した優しげな顔の男が、静かだがとても威圧的な声で言った。剣を引き抜き身構えていたが、その顔にはまだ若干の笑みが残って見えた。

「おじさん、そんなにこわい声で言われたら、あたし、手がふるえてしまってよ」

 マリアはわざとそう言って挑発すると、ヴラドの首にさらに(やいば)をつよく押し当てた。まわりの臣下や兵たちが思わず剣を構え直す。

 だが、その男はまったく微動だにしなかった。マリアはその男の顔を見あげた。

 主君の危機を目の前にしているのに、顔にはあいかわらず微笑みが浮かんでいる。だがその目には冷徹さが感じられた。料理のメニューをオーダーするくらいの気まぐれさで、処刑方法を決めるようなそんな冷たさがあった。

「あのおじさんはだぁれ?」

 マリアがヴラドの耳元に口をよせて尋ねると、ヴラドは首に押しつけられた刃に気をとめる様子もなく答えた。

「あやつはわたしの腹心、軍事監視官(アルマシュ)のコンスタンティン・ストイカ将軍だ」

「そう、じゃあ、ストイカさんに剣をひくように命じていただける?」

「ふ、ストイカの剣が怖くなったか?」

「ちがいましてよ。あの人だけは本気で斬りかかってくるってわかるからなの。でもそうなったら、あたし、あなたの首を絶対に刎ねちゃうと思うから……」

 マリアはにっこりとヴラドに微笑んでみせた。ヴラドは一度唾を飲み込んでから、片手をあげてストイカを制した。

「ストイカ。剣をしまえ」

 その鷹揚(おうよう)としたヴラドの態度に、ストイカが剣をおさめると、まわりの臣下たちもそれに従った。

 マリアはゆっくりとヴラドの首元から剣を引き離した。


「小娘。貴様の名前はなんと言う?」

 ヴラドはふりむこうともせずマリアに尋ねた。

「あたし?。あたしはマリア・フォン・トラップよ」

「では、マリアよ。貴様たちはなんのためにここに来た?」

「その前に聞いていい?。今がいつ頃か教えてくれないかしら?」

 ヴラドは鋭い視線だけをマリアにむけた。自分の質問に答えもせず、質問を返してきたのに腹をたてたのかもしれなかった。が、マリアは気にせず続けた。

「もう長老のアルバは斬首されました?。それとも王の座を狙うダン三世は生き埋めにされたあとかしら?」

 ヴラドはそれを聞き流すように表情を替えなかったが、周りを取り巻いている臣下や兵たちがどよめいた。

 マリアは可愛らしい仕草にみえるように、大きく首を傾げてみせて尋ねた。


「それとも、もうトルコのスルタン、メフメト二世と開戦しちゃったかしら?」


 屈託のない言い方だったが、そのことばにヴラドの顔色が変わった。あからさまな表情の変化こそコントロールしきったが、顔のこわばりは隠しきれなかった。

「マリアと言ったな。おまえは何者だ?」

 ヴラドは目だけをマリアにむけて言った。


「ドラキュラのおじさん、ちゃんと人の言うことは聞いてよね。最初から言ってるでしょ……」



「未来から来たって」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ