表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぼくらは前世の記憶にダイブして、世界の歴史を書き換える 〜サイコ・ダイバーズ 〜  作者: 多比良栄一
ダイブ5 コンスタンティノープル陥落の巻 〜 ヴラド・ツェペッシュ編 〜
354/932

第2話 ずいぶんひっどいところに来たものね

 マリア・フォン・トラップ——。

 

 マリアはアッヘンヴァル学長の姪で、優秀なダイバーだと聞いていた。

 だが、父親が外交官で伯母にアッヘンヴァル学長がいるのだから、特別待遇を受けるのも当然だ、という口さがない噂も同時に聞き及んでいた。

 レオンの個人的見解で言うなら、そのコネや特権が『ダイバーズ・オブ・ゴッド』の評価に直接及ぶとは思えなかった。

 そんなに甘い世界ではない、というのを肌身にしみて知っていたので、その噂を簡単には鵜呑みにできない。

 ただ別の噂ではすでに8歳のときには人の前世の記憶の中にダイブできた、とは聞こえてきていたが、そちらのほうがにわかに信じられなかった。

 もしそれが真実だとしたら、たったの4年しか経験がないことになる。それだけの経験で『ダイバーズ・オブ・ゴッド』に推薦されるとは到底思えなかった。

 自分は14歳の時にダイブできるようになって、すでに6年。これまでに二十回に迫るダイブの実績もある。その経験と実績をこんな小さな女の子が埋めきれるとは、レオンには到底思えなかった。


 そのとき、マリアの鼻がひくついた。おおきく伸びをしながらマリアが目をひらいた。

「ずいぶんひっどいところに来たものね」

「ひどいところ?」

「だってものすごい臭いがしているじゃない」

「臭い……。俺にはなにも。ノア、キミはどうだ?」

「ちょっと待ってください」

 そう言ってノアが精神を集中させるように目を閉じた。

「レオンさん。たしかにこの先にひとの気配がほんの微かに感じられるよぉ。だれかが潜んでいるのかもしれないぃ」

「潜んでるですって?。ノア、あなたの能力ってひとの気配を感知するんじゃなかったからしら?」

「そうだともぉ」

「ふうん、でも鼻は利かないのね。まったく羨ましいこと。この鼻がねじ切れそうな臭いが臭わないだなんて。あなたたちよっぽど能力が弱いのね」

 そのことばにノアがいきりたった。

「マリア、ぼくは『特待生』で大学に入学したほどの能力者だよぉ。ちょっとことばが過ぎるんじゃないかなぁ」

「あら、ノア。だったら大問題じゃない。嗅覚に問題があるわよ。それと視覚もね。もしかしてあなたたち、こっちの世界じゃあ、五感が鈍い仕様なのかしら……?」

「ずいぶん言ってくれるじゃないかぁ。それはきみが子供だからだろぉぉ。お子ちゃまは味覚も聴覚もすぐれているっていうからねぇ。きっと大人には感じられないものが臭っているんだよぉ」

 ノアが皮肉をたっぷりとマリアに浴びせかけた。

「まぁ。見えないなら、それはそれで幸せだと思うからいいけどさぁ」

 今度はマリアのけしかけるような言い方が、レオンの癇に障った。

「マリア、いい加減なことを言わないでくれないか。ここはただの森だ」

 レオンはそう言って手で正面を指し示しながら語気を強めた。

「見たまえ、正面の木々がだいぶまばらになってきた。その森ももうすぐ抜ける」



「森ですって?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ