表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぼくらは前世の記憶にダイブして、世界の歴史を書き換える 〜サイコ・ダイバーズ 〜  作者: 多比良栄一
ダイブ4 古代オリンピックの巻 〜 ソクラテス・プラトン 編 〜
288/932

第176話 これは自分が一番得意なことではないか

「マリアさんが言うには、わざと見えないようにしてるんじゃないかって……」


「わざと?。そんなことをしてなにになる……」

 エヴァがさらに疑問を募らせると、ゾーイがすこしヒステリックな声をあげた。

「ここにいる観客全員を怪物にするつもりだって言うんですよ。マリアさんは!」

「ゾーイ、そこには4万人ほどいるはずですよ。それを全部怪物に変えるというのですか?」

 今度はスピロがあわてて、ゾーイを問いただす。

「えぇ。一体一体は赤子のように弱いっていうんですが、これ以上増えられたら『面倒くせぇ』ってぇって……」

「たしかに赤子みたいに弱くても、万単位で襲われたら、さすがに手に負えなくなりそうですわね」

 エヴァがぼそりと呟くと、ゾーイはエヴァとスピロを安心させようとして、わざと声をはずませてきた。

「エヴァさん。そりゃあ、心配ないよ。トゥキディデスのヤツの今のペースなら、そんな数の怪物を生み出すのに何日もかかっちまうからね」 

 だが、それを聞くなりスピロが不愉快そうに顔をゆがめた。

「ゾーイ。申し訳ありません。わたしはもう一体の悪魔であるプラトンを取り逃がしました」

「プラトンがぁ?」

 ゾーイの声は驚きのあまり、掠れそうにひっくりかえった。

「ええ……。そちらがボスです。正体はアンドレアルフスという下級悪魔でしたが、なかなかすばしっこくて侮れません」

 そう言ってスピロは黙り込んだ。これからどうすればいいのを必死で考えているのがわかる。ゾーイもそれ以上はなにも言わない。おなじように策を考えているのだろう。


 だが、エヴァはおもわず口元を緩めていた。

 そんなに頭をひねることではないからだった。


 なんということはない。これは自分が一番得意なことではないか——。


「ゾーイさん。つまりは、その競馬場(ヒッポドローム)から観客を逃がせばいいのですよね」

 エヴァはスピロにもしっかりと聞こえるように大きな声で言った。あまりに造作もないように言っているので、ゾーイはすこし面喰らったのか、ワンテンポ遅れてから答えてきた。

「え……、えぇ……。そいつができりゃあ、怪物にされる数も抑えられるよ。でもどうするつもりだい」

「そうです。エヴァ様、それができれば苦労はないのですよ」

 スピ口がエヴァの顔を見つめて言った


 エヴァは何も言わずに手を天空にむかって突きあげた。

 するとエヴァとスピロの上空の空がにわかにかき曇って、どろどろと汚泥のような暗雲が空から湧きだしはじめた。レオニダイオンから競馬場(ヒッポドローム)にむかう道に帯状に雲は広がっていく。自分たちの左に見えているゼウス神殿の上にも、右側にある評議会場(ブーレウテリオン)の上にも重々しい影が落ち始める。

「エヴァ様。もしかして『神の鉄槌』で人々を目覚めさせるおつもりですか?」

 スピロは渾沌としはじめた空を見あげながら言った。

「神?。この時代の神に威光があるのですか?。ギリシア神話に出てくる神は、不倫や争いばかりをしているのですよ」

「ですが、神の怒りを感じさせれば、人々はおののいて逃げだすのでは?」


「そんなことする必要はありません」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ