表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぼくらは前世の記憶にダイブして、世界の歴史を書き換える 〜サイコ・ダイバーズ 〜  作者: 多比良栄一
ダイブ4 古代オリンピックの巻 〜 ソクラテス・プラトン 編 〜
267/932

第155話 トゥキディデスの弁明3

 その瞬間、スピロが右の口角だけを不自然なほどひきあげた。笑っているのか、怒っているのかわからない表情。


「トゥキディデス様。嘘を重ねられては困ります」


 スピロはすぐさまエヴァのほうに目で合図を送ってきた。エヴァはハッとした。すぐに手元の銃を構えなおす。ガチャリという硬い音が、室内の空気を切り裂いた。


「な、なにを言っている……」

 トゥキディデスはスピロのことばに思わず気色ばんだ。もしかしたらエヴァがたてた銃の音がトゥキディデスを慌てさせたのかもしれない。


「アルキビアデスの凱旋(がいせん)を記述された……。それは本当のことでしょうか?。トゥキディデス様」

 それは疑問形の形をとってはいたが、有無を言わさない強い断定がみなぎった問いかけだった。

「あぁ。そうだとも……。わたしはペロボネソス戦争のすべてを書き記すために、人生をかけて臨んだのだよ。未来にも残っているだろう。そうでなければ、アルキビアデスが凱旋したという話が残っているはずがない」

「えぇ、確かにペロポネソス戦争の顛末は最後まであますことなく、克明に記述されて未来に伝えられました……」


「ソクラテス様の弟子クセノポン(クセノフォン)によってね」

「えぇ、プラトン様。クセノポンは、たしか、あなたと同い年でしたよね」


「なんと、クセノポンが」

 おもわずプラトンが驚きの声をあげた。

「えぇ。ですが、その話が記述された本は、トゥキディデス著作『戦史』ではなく、『戦史』の続きとして書かれたクセノポン著作の『ギリシアヘレニカ』……。トゥキディデス様、あなたは『戦史』を最後まで書かなかったのですよ。書かれたのは20年分、紀元前411年までです」

 エヴァが銃を構え直す、カチャッという音が室内に響いた。スピロは目の端でエヴァにアイコンタクトをとると、トゥキディデスに顔を近づけて言った。


「ですから、あなたが、紀元前408年のアルキビアデスの凱旋を記述しているはずがないのです」


 トゥキディデスは顔を蒼ざめさせていたが、なんとかことばを絞り出した。

「あ、いや、わたしの勘違いだった……。続きの構想を頭のなかで練りすぎて、まるで自分が書いてしまったと錯覚したのかもしれない」

 スピロはその言い訳をなにも言わずに聞いていたが、満面の笑みでそれに答えた。

「でも、あなたは聖域の外で自分の『新作』を喧伝していましたよね……。でもあなたは11年も前に筆を折ってしまっているのですよ……」


「さて、トゥキディデス様、あれはいったい、何年前の『新作』なんですか?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ