表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぼくらは前世の記憶にダイブして、世界の歴史を書き換える 〜サイコ・ダイバーズ 〜  作者: 多比良栄一
ダイブ1 化天の夢幻の巻 〜 織田信長編 〜
26/932

第26話 そろそろ正体、現してくれるかなぁ

 利三の振り降ろした一撃は、とてつもなく重たいものだった。セイはその一の太刀を正面から受けきることこそできたが、そのまま地面に叩き伏せられていた。

「うはははは。小童(こわっぱ)。よく受けた。だが、次はない」

 セイは次の攻撃にそなえて、刀を身の前で構えた。だが、先ほどの打擲ですでに限界をむかえていた刀身は、ひび割れた漆喰のようにばらけ落ちた。

 セイは柄だけになった刀をいまいましげに投げ捨てると、すぐに空中から新しい刀を現出させて、再度身構えた。

「刀は何本でも出せるようだが、そんな(なまく)ら刀、何万本あっても無駄だわ」

 セイは利三にむかってニコリと笑って言った

「なんでだろ。自分が強いと勘違いしているヤツって、必ず負ける前に同じようなことばを吐くんだよね」

「なにぃ」

 利三が気色ばんだのを見てセイがさらに言う。

「そう、それそれ。煽ると今度はその反応だ。まさか自分が死ぬフラグ……知ってる?」

「フラグだと。ばかにするな」

 セイは自分の額に手をあてて、苦笑いした。

「ごめん。二十一世紀の外来語を使った……。でもあんた、この意味わかってるよね……」

「じゃあ、そろそろ正体、現してくれるかなぁ」

「いいだろう」

 そう言うと、利三の白目と黒目がくるくると、めまぐるしく入れ替わりはじめた。人間がやれる芸当からはすでにおおきく逸脱している動き。しばらくすると、山羊の目のような四角い瞳孔が現われた。

「我が名は……ザレオス」

 その名を叫ぶと、体がむくむくと膨れあがり、どんどん肥大化しはじめた。鎧や防具はその変化に耐えきれず、弾け飛んでいく。

 その体は人間の大きさの範疇を越え、さらにおおきくなっていく。


「ついに『トラウマ』が正体をあらわしたね」

「なにをおっしゃるの、セイ。あれはたんまりお金が稼げるお宝。『トレジャー』と呼ぶべきですわ」

「セイ、エヴァ、おまえらは馬鹿か……」

 大剣をずるずるとひきずりながら、マリアがセイの方に歩いてきながら叫んだ。

「あいつ、ザレオスと名乗ったよな。つまり、あいつは正真正銘の『悪魔(デーモン)』だ」

「へー、そう言えば、なんか言ってたね」


 冷静な表情で答えるセイに、ピストル・バイクのエヴァが上空から声をかけた。

「セイさん。これちょっとまずいんじゃありません」

「そうかい?」

「すくなくとも、あのドナルド・カードさんのときと同じくらいは巨大化してますわよ」

「バカが!。あれと一緒にするな。このザレオスは65番目の悪魔だぞ。格が違う」

 マリアはそう指摘すると、エヴァのピストル・バイクの後部座席に飛び乗った。エヴァは無言のまま、すぐにバイクのハンドルを反転させ、信長たちがいる本殿のほうへむかう。

マリアが後方をふりむくと、ザレオスはすでにビルの三階ほど大きさにまで巨大化し、このあたりの建物のすべてを睥睨するまでになっていた。

「残念だがエヴァ、あれはオレたちの手には負えない」

 それを聞いたエヴァはスロットルを引き絞りながら、かがりの魂が宿る若い女性にむかって大声をあげた。

「かがりさん、あなたの出番です!」

 かがりが頭のうえに現れた。

「エヴァ。なにをするの?」

「セイさんに力を貸してください」

「セイに力を?」


 そのとき、セイの叫ぶ声が聞こえた。

「かがり、元の時代に戻りたいって願え!」

 セイは巨大化しているザレオスに背をむけ、こちらにむかってきていた。

「21世紀に戻りたいって願ってくれ」

「でも、信長様が……」

「かがり、その思いは君のものじゃない!」

「きみは21世紀に生きている、ただの女子高生だ。ヒップホップ・ダンスに夢中で、英語がちょっと苦手で、アイドルに興味があって、駅前にできたSNS映えするスイーツ店が気になってる、ふつうの女子高校生なんだ……」

「えぇ。でも……」

「かがり、信長の天下統一なんかよりも、そっちがずっと大事だろ』

 セイがにこりと笑ってみせた。

「さぁ、帰ろう」

 かがりが素直にうなずいた。

「うん」 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ