表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぼくらは前世の記憶にダイブして、世界の歴史を書き換える 〜サイコ・ダイバーズ 〜  作者: 多比良栄一
ダイブ4 古代オリンピックの巻 〜 ソクラテス・プラトン 編 〜
246/932

第134話 トゥキディデスとの問答4

 トゥキディデスは怒りを押さえきれない様子で続けた。


「さらに、あやつは長年の宿敵ペルシアとスパルタの同盟にも関与し、ついにはアテナイの城門近くまで侵攻し、祖国を追いつめたのだ。

 だが、女癖のわるさは相変わらずで、信じられないことにスパルタ王妃と関係をもち、子供までもうけたため、スパルタ王アギス2世の怒りに触れた。暗殺命令がくだされ、あやつの命運もこれまでかと思えたのだが、今度は隣の超大国ペルシアへと亡命した」

「なんとも身軽な……。だがそれではアテナイだけでなくスパルタも……、いやギリシアの都市(ポリス)全部を敵にまわしたようなものではないかね、トゥキディデス」

「ふつうはそうなる……。だが、アルキビアデスはペルシアの地方総督ティサフェルネスの元に身を寄せると、瞬く間に信頼を得て、側近のトップにのし上がってしまうのだよ。ふん、生れながらの人たらし(トリック・スター)とでもいうべきなのだろうな。あやつに接する者は誰でも夢中にならずにはおられんようだ」

 トゥキディデスが憤懣(ふんまん)やるかたなしとばかりに鼻をならしてから続けた。

「だがスパルタがペルシアに、アルキビアデスを貶めようと圧力をかけてくると、あやつは今度はアテナイの寡頭派(かとうは)と共謀して、スパルタの同盟国の離反を画策したのだ。

 それが奏効したことで、アルキビアデスはアテナイの将軍に呼び戻され、アテナイの指揮官として任命されると、ヘレスポントス(ボスポラス海峡)にいたスパルタ艦隊を、翌年にはスパルタとペルシアの同盟艦隊をキュジコスの海戦で徹底的に撃破した。 

 その後も数々の武勲をたてたアルキビアデスは、ついにアテナイに帰還した。亡命から7年ぶりのそれは、まさに凱旋といっていい歓迎ぶりだったよ……」


「それはずいぶん、複雑な気分になりますね」

 ヒポクラテスがアルキビアデスの流転に流転を重ねる半生に、すこし圧倒されたように額の汗をぬぐう仕草をして言った。

「そのあとアルキビアデスは、七年前に神を冒涜したと罪を科せられた『神への祭儀』の先導を任され汚名を注ぎ、ついに専制支配の権限をもつ総司令官に任命された……。そうトゥキディデス様の『戦史』には書かれておりますよね」

 黙ってトゥキディデスの話を聞いていたスピロは、アルキビアデスの冒険譚の顛末をそうまとめあげてから訊いた。


 すると、トゥキディデスが口を開くより先に、ソクラテスが嘆息しながら言った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ