表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぼくらは前世の記憶にダイブして、世界の歴史を書き換える 〜サイコ・ダイバーズ 〜  作者: 多比良栄一
ダイブ4 古代オリンピックの巻 〜 ソクラテス・プラトン 編 〜
210/932

第98話 なんだ、戦車競争は裸じゃねぇのか

 タルディスはまだ目が醒めていなかったが、イアトレイア(医療施設)から運びだされることになった。この日は、ボクシング(ビュクス)に続いて、レスリングとパンクラチオンと格闘技が、続けざまに開催されていたからだった。


 医療従事者(ギムノトリバイ)たちが言うには、これから大量の怪我人が運び込まれるから、ベッドをあけてほしいとのこと。特にコンタクト・スポーツのなかで一番人気の総合格闘技の『パンクラチオン』は怪我人がおおかった。

 『パンクラチオン』はボクシングの打撃技と、レスリングの組技を組み合わせた致死格闘技で、眼球への攻撃・噛みつき以外は、急所を蹴ることも許されたほどなんでもありのルールであったため、勝った選手も負けた選手も無傷ではすまなかった。

 賢人たちとは医療施設(イアトレイア)で別れたが、今ごろ、あの場所の医者はてんてこ舞いになっているのは想像に難くなかった。

 

 タルディスを運んだのはゾーイだった。

 ゾーイがおんぶをして、レオニダイオンの宿舎まで運んでいった。賢人たちも手伝おうとしたが、アリストパネスがあの女は怪力だから大丈夫だ、と余計な口を挟んできたおかげで、セイたちだけで運ぶはめになったからだ。 

 タルディスは依然目を醒まさなかったが、まだからだの傷がうずいているようで、ときおり呻き声を発していた。


 セイもからだの節々に痛みがあったが、それでも今後のことを話し合わねばならなかった。セイはアルキビアデスから届けられた御者の着る『キスティス』と呼ばれる衣を身に着けていた。これは、くるぶしまでの長さのワンピース・ドレスのような服装で、ウエストの高い位置に革紐のベルトをするものであった。このベルトは背中の上部で交差されており、レース中に風をはらんでふくらむのを防ぐ役割があった。

挿絵(By みてみん)


「なんだ。戦車競争は裸じゃねぇのか」

 マリアがセイの服装を上から下まで見回して言った。

「あたりまえでしょう。馬や戦車が巻きあげる粉塵や事故から身を守るためですから」

 タルディスがマリアの意地悪なコメントを素っ気なくいなした。

「つまらねぇな」

 マリアがそう言ってセイの背中をかるくパンとはたいた。だがなぜかセイのからだの節々にズキッと疼痛(とうつう)が走った。

「マリア、痛いよ」

「おい、おい。セイ、どういうことだ?。オマエはほとんど殴られてねぇだろ」

「わからない。なんでか身体中に痛みが……」

「当然でしょう。セイさん」

 エヴァがセイの顔を心配そうに見つめて言った。

「わたしたちは今、精神体です。精神が疲弊すれば、肉体への疲労として現れるのです。セイさんは今までそんな経験はないのですか?」

「いや、特に……。そんな経験はないような……」

 マリアが詮索するような目つきで言った。

「おい、セイ。まさか男どもに色目を使われて、精神が疲弊したとかじゃねぇだろうな」

 かなり穿ったマリアの意見に、おもわずセイは言い返そうとしたが、それをスピロのことばが遮った。

「マリア様。その意見……正解かもしれません」

「だろ?」

 いつの間にやらスピロとマリアがあうんの呼吸で会話を交わしている様子に、セイは驚きを隠せなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ