ここまでの登場人物おさらい
第二章のネタバレ注意です。
これまたざっくりとまとめておきました。
【戌亥浩太】
種族:人間
職業:ヒーロー・賞金稼ぎ
ヒーロー名:レヴァンテイン
レヴァンテインの変身者。
現実世界で一年間バイヤードと戦い続け、最後の戦いでゼドリーと相打ちになり異世界に飛ばされた。
実の妹である霧果をリカルメ・バイヤードに殺されており、そのことを今でも恨んでいる。
レヴァンテインは使うディスクの色によって戦闘スタイル、能力が異なる。
白:徒手空拳のゲネシスフォーム。
緑:遠距離射撃のガンドルフォーム。
青:拘束・対象無力化・不死身のショゴスフォーム。
黄:攻守特化&バイクアクションのメルカバーフォーム。
黒:全てを無に帰すラグナロクフォーム。
ディメンションバニッシュ:対象を別次元へと強制転移させる技。地球で発動すれば異世界に、異世界で発動すれば地球に転移する。
ディストラクションスラッシュ:レヴァンスラッシャーにディスクを嵌めこむことで、そのディスクの特性を活かした斬撃を放つ。
【リカ】
種族:バイヤード
職業:賞金稼ぎ
経歴:元四天王
幹部名:リカルメ・バイヤード
個体名:ゼリーフィッシュ・バイヤード
擬態元:東条ミカ
正体:戌亥霧果
かつてレヴァンテインと死闘を繰り広げたバイヤード四天王の一人。
クラゲの怪人であり、紅い稲妻と背中から生えた無数の触手を操る。
転移後はアテナに助けられ、三か月間のスローライフを送る。
ゼドリーに対する忠誠心が一番高い怪人。オクシオン曰く、四天王の中で一番戦闘能力が高いらしい。しかし、劇中ではそのような素振りは見られない。
人間を劣等種と呼び忌み嫌っているが、唯一アテナには心を開いている模様。
その正体は死亡したと思われていた戌亥霧果である。
紅ノ雷砲:右腕に触手を集め、最大出力で雷撃を放つ技
紅ノ雷銃:右手から小規模の雷撃を放つ技
紅ノ雷網:両手から網状の雷撃を放つ技
紅ノ雷剣:右腕に触手を集め、硬質化することで刃を作り出す技
【アテナ=グラウコピス】
種族:エルフ
職業:旅人
経歴:元勇者
通り名:矛盾の勇者
アタトス村で暮らしていたエルフの少女。
魔公爵と呼ばれる存在に狙われている。
治癒魔法の適性を持っているが、それは彼女の本来のスタイルではない。
神器守護の左手の元の持ち主。
過剰治癒:過剰な治癒力を注入することで、相手を体内から破裂させる技
夢魂暗転:治癒を受けた際に生じる快感を操作し、相手を強制的に眠らせる技(相手が目覚めた時、ダメージが全回復しているというデメリットがある)
【シオン】
種族:ハーフバイヤード
職業:ダークヒーロー
ヒーロー名:グランレンド
経歴:元四天王
幹部名:オクシオン・バイヤード
個体名:ホッパー・バイヤード
擬態元:ナーゴ
異世界に転生したもう一人の主人公。
かつてゼドリーに反旗を翻した四天王の一人だが、返り討ちに遭い死亡する。
そのことからバイヤードという種を憎むようになり、人間界にてバイヤード狩りを行っている。
転生の影響でバイヤードでも人間でもない中途半端な生命体になっている。擬態能力を有しているものの、それ以外はただの人間であり、怪人の姿に変態することも不可能。
かつてはバッタの怪人として足技を多用した戦闘スタイルを取っていたが、グランレンドになってからは剣や銃といった武器を使うなどオールラウンダーになっている。
彼の変身するグランレンドはディスクの色で能力が異なる。
また、レヴァンテインのディスクとも互換性がある。
蒼:詳細不明の生命樹型
黒:全てを無に帰す終焉型
ディストラクションヴォイド:対象を完全消滅させる必殺技。
ディストラクションバースト:グランマグナムが読み取ったディスクに応じた銃撃を放つ技。
【パラス=トリトン】
種族:人間
職業:賞金稼ぎ
ダルトスの町で活動する賞金稼ぎ。
ボタンの妹であり、兄を捕らえた浩太たちを目の仇にしている。
しかし、彼女本人に浩太たちを殺す意思は無く、二章での行動はデュグラスの洗脳魔法の影響でパラスの感情が暴走した結果である。
勇者アテナを尊敬しており、守護の左手を私怨のために利用したことを深く後悔している。
【ボタン=トリトン】
種族:人間
職業:盗賊
ダルトスの町付近で活動していた盗賊。
妹のパラスのため、盗みで生計を立てていた。
しかし、その盗みの腕をデュグラスに見いだされ、王都へ移送中の守護の左手を盗み出してしまう。洗脳されている自覚が無いのでなぜ守護の左手を盗み出したのか自分でもわかっていない。
やがて賞金を懸けられ浩太たちに捕まった。
王都にて処刑予定。
【ユリ博士】
職業:科学者・オペレーター・大学教授
レヴァンテインの開発者であり、戦闘オペレーター。
ついでに浩太のゼミの教授でもある。
ユリ博士と呼ぶと『ドクターリリィと呼べ』と訂正を求めてくる。
異世界との通信に成功してからは頻繁に連絡を取るようになった。
レヴァンテインやバイヤードについて、まだまだ隠していることが多そうである。
【キーロン】
種族:天神族
職業:賢者
経歴:元勇者
通り名:全能の勇者
シオンを地球から異世界に転生させた女神。
バイヤードライバー、蒼のエーテルディスク、グランセイバー、グランマグナム、グランフォンの製作者である。
不定期に未来が見える力を持っており、魔王ヴィドヴニルの復活を予言した。
かつて、アテナ達と魔王を封印した勇者である。当時は人間であったが、他の天神族にその才を認められ天神族として転生した。
以降は天界で過ごしている。
【ゼドリー】
種族:???
職業:首領
経歴:元研究員
人間態:瀬戸倫次
怪人結社『バイヤード』の首領。
名称不明のエネルギーを行使する。最後の決戦においても本気は出していなかった模様。
浩太と同時刻、魔界ヘルヘイムに繋がるウルズの泉付近に転移した。
かつては瀬戸倫次という研究者であったが、研究対象のエーテルを大量に身体に取り込んだことでゼドリーという化け物に生まれ変わった。
体内のエーテルを一部人間に注入することで、その人間をバイヤードにすることが出来る。
【リゼル・バイヤード】
種族:バイヤード
職業:四天王
幹部名:リゼル・バイヤード
バイヤード四天王の一人。念動力の使い手。
裏切り者のオクシオンにとどめを刺した張本人。その後レヴァンテインによって異世界に飛ばされるが、何故か現在は魔公爵デュグラスと行動を共にしている。
【デュグラス】
種族:魔人族
職業:魔公爵
バイヤード三人衆にアテナを誘拐するよう命じた謎の存在。
バット曰く、魔王ヴィドヴニルの復活を望む者らしい。
トリトン兄妹に洗脳魔法を施し、守護の左手を盗み出そうとした。
現在はリゼル・バイヤードと行動を共にしている。
【ヴィドヴニル】
種族:魔族
職業:魔王
100年前世界を滅ぼしかけた魔王。
四人の勇者の活躍により今は魔界ヘルヘイムに封印されている。
封印を解くためには神器とそれを扱える適性者が必要らしい。
【パーラ=キヴァル】
種族:人間
職業:受付嬢
ダルトスの町にて受付嬢をしている女性。
ツミカ=キヴァルの姉。美人姉妹の受付嬢コンビとして高い人気を博していた。
【ソードフィッシュ・バイヤード】
種族:バイヤード
職業:受付嬢
擬態元:ツミカ=キヴァル
メカジキの怪人。水中を時速100kmものスピードで移動することが出来る。
武器は右手から生えた吻のような槍。
ツミカに擬態することでダルトスの町で生活していた。
レヴァンテインのショゴスディストラクションスラッシュで身動きを封じられ、首を落とされて死亡した。
【ナーゴ】
種族:人間
職業:賞金稼ぎ
ダルトスの町で有名な賞金稼ぎ。
しかし、本編開始前に魔物に殺されている。
偶然通りかかったシオンがその遺体を捕食することで、シオンの擬態元となった。
その人格と記憶はシオンの中で再現されている。
【戌亥霧果】
種族:人間
職業:高校生
戌亥浩太の実の妹。
桜色のロングヘアで、前髪には浩太からの誕生日プレゼントであるアクセサリーを着けている
数年前に行方不明になり、その後リカルメ・バイヤードに食い殺された。と、思われていたが、35話にてそのリカルメこそが怪人化した霧果であると判明した。





