表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
87/200

きっと杞憂だろう

 分かっている、そう簡単な話ではないことに。あの二人とは知り合って間もない。俺に心を許していると考えるのは愚の骨頂だ。しかし……何かが気になる。美橋及火の警戒が嘘だとも思えない。


 「あのさぁ。従事する身でありながら、こんな質問をするもの野暮だとは思うけど。結局、桜台制覇様って何者なんだ? 俺はあの人を嫌っている訳じゃなくて、本当の意味でお守りする為に、知るべき情報を知っておきたいのだが」


 桜台制覇について俺が知っていること。マッドサイエンティスト。モンスターキャッスルの裏の番人。なんでも知り尽くしたような言葉使い。小学校に行っているのか不明。


 「俺って制覇様のことを殆ど何も知らないんだよ」


 俺の力ない声に、前の二人も口を開いた。


 「悪いが俺もお前と同じで転がり込んだ身でな。俺もよく知らないんだ」


 「右に同じく」

 

 どう考えるべきか。身寄りのない人間を集めているのか。あの人は洗脳が素晴らしく上手だ。飴と鞭のコントロールを弁えている。危機的状況に陥らせてチャンスを与えたり、集合写真を見せて仲間意識を持たせたり。機械工学だけではなく、深層心理を把握しているようだ。


 俺は忍者として育ったったから、過剰に考え過ぎる癖があるかもしれない。きっと杞憂だろう。


 ★


 俺は一晩明けて、布団から出てきた。今からは仕事がない、俺が活動するのは高校が終わる時間帯からだ。俺は中学生中退という話になるが、忍者の機関がとっくに俺の存在など抹消しているだろう。急な転校が決まって、転校先を聞かされず、いつの間にか消えるという話だ。まあ、俺も学校になど未練はない。


 だが、あの二人は未だ学校に通っている。二人共高校一年生だったらしい。俺より年上だったのかよ。サンタ稼業の為に部活動などには入っていない。だから高校が終わる時間には三人で落ち合えるというシュチュエーションだ。


 午前中などは専ら暇である。だから仕方がないので、掃除でもする事にした。朝ごはんを食堂で頂いた後は、モンスターキャッスルの武装を改めてベテランの警備員の人に聞きながら、廊下や窓を磨いた。午後も少し時間に余裕があったので、作戦の為に演技作りをしていた。


 美橋及火の家の侵入を納得させなければならない。ここで美橋が持つ制覇様の不信感を払う必要がある。つまり有力な制覇様の情報が必要だと逆算した。取り敢えず先輩方から情報を共有させて貰った。小学校にはちゃんと通っているらしい。成績は教師の解答を出し抜く程の優等生だが、あの性格が災いし、友達は皆無らしい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ