表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/200

カンニングを目撃

 こうして俺は順調に問題を解いていった。時々は、分からない問題も無かったとは言えないが、どうにか経験と勘でクリアした気がする。試験時間は速やかに過ぎていった。俺は集中力を研ぎ澄まし、何もかも悩みを忘れてその一時間に没頭した。……かに、思えた。


 全ての問題を解き終わり、見直しも完了し支給された鉛筆を机の上に置いた。まだあと五分ある。これ以上の詮索は危険だ。俺は考えすぎる癖がある。ここでこれ以上の思考を巡らせる事は、自爆を意味する。これで筆を置いて、試験終了を待つべきと判断した。これでどうにかなるだろう。


 さて、カンニングとは思われない程度に他の連中の観察でもしておくか。これは単なる興味本意だが、最終試験に挑む連中が分かるかもしれない。


 顔つきを見渡してみる。すると試験会場の前に、あの玩具メーカーで天下りしてきたとか言っていた女、美橋及火がなんか眠そうな顔をして佇んでいる。あやつ……まさか。試験自体を途中放棄しやがったな!! 自分はもう無条件に合格にしてもらえるから。初めから試験など潜り込む必要すらなかったのだろうが、やつめ。まさか、試験を受ける事を止めるとは。


 ライバルが一人減ってくれるのはありがたいが、奴の『自分が受かったら、合格者を出さない』という発言がなんか心残りだ。


 「全く馬鹿にしやがって」


 だが、ここで声を大にして発言するわけにもいかない。奴の事はもう忘れよう。


 他にはあの金髪、ありゃダメだ。ここでドロップだな。頭を抱えたまま、ピクリとも動かない。これでもかという程に、脂汗が垂れている。いくら暖房が入って快適な空間とはいえ、こんな極寒の地で、汗をかく羽目になるとは、南無三。お前の気持ちは俺が引き継ぐぜ。あと、同じような理由で、あのトナカイコスプレイヤーも駄目だな。後ろ姿しか見えないが、鉛筆が全く動かない。必死に解答用紙に食らいついている様子から、きっと満足に解答できてないな。


 俺の座っている席は後ろから二番目だ。最後の列に座っているアフロ女などの奴等は分からないが……あの爪研ぎ野郎はよく見える。これは……まさか。


 カンニング??


 「おい、あれってカンニングじゃないか」


 机の上にパソコンを堂々と置いて、それをガッツリ利用しながら、問題を解いているのだ。なんだあれは? あんな真似が許されるのか? 腐っても試験だぞ。そんな反則が許されるなら、試験なんか意味がないじゃないか。試験管どもはあれだけ散らばっておきながら、なにをしていやがる。


 駄目だろう、流石に。これは……。声に出して言うか。いや、それは駄目だ。俺もカンニングの疑いをかけられるかもしれない。俺の合格も取り消される恐れがある。


 「だが、異様すぎる。おかしい、どうしてこんな真似が許されているんだ?」


 まさか……洗脳術……幻覚? 奴は……忍者?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ