表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
車輪の無い世界へ転生した男  作者: 双月 仁介
第3章 大陸暦1149年
34/160

034 アンネットとアリア

 夏休みもそろそろ終わりに近づいてきたある日、俺はアリアの都合を聞いたうえでアンネット嬢とともに木工場を訪れた。

「アリア、久しぶり。家の手伝いをちゃんとやってるか?」

「もちろんだよ。学校で色々習ってるからね。ほら、これなんかあたいが作ったんだよ」

 無骨な形状の椅子を見せられたけど、確かに技術的には大丈夫っぽい。美術的にはどうかと思うけど。

「アリア、こっちの子は俺の友達でアンネットだ。君と同じ木工1組だから知ってるとは思うけど」

「は、はじめまして。…じゃないですね。えっとアンネット・アーレイバークです。あらためてよろしくです」

 消え入りそうな声でしゃべるアンネット嬢にアリアが言った。

「お貴族様じゃん。平民のあたいじゃ恐れ多くて話せないよ」

「って、おい!俺も男爵家なんだが、忘れてるだろ」

「いやいや、マーク様は将来平民になるから良いんだよ。アンネット様はどこかの貴族家に(とつ)ぐはずだから将来も貴族のままじゃん」

 まぁ、言われてみればその通りなんだけどな。


「あのー、貴族とか平民とか関係なく、話していただければ嬉しいのですが…」

 小声ではあるけど、確たる意思をもってアンネット嬢がアリアに言った。

「不敬罪で手討(てう)ちとかにならない?」

「はい、どうか敬語無しでお願いします」

「だったら、あたいとしてもそのほうが楽なんだけどな。うん、アンネット、これからよろしくね」

 にっこりと微笑んで手を差し出してきたアリアにおずおずと手を伸ばすアンネット嬢。

 良かった。アリアは誰とでも仲良くなれるから、そんなに心配してなかったんだけどね。

 そして、この出会いが、のちにこの工房を支える車輪の両輪となるべき大親友同士の出会いだったわけだ。人生って不思議だね。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ