表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
93/168

17-3.呼び捨て

お待たせ致しましたー






 *・*・*










 起きたら、夢かと思いかけた。


 大好きな大好きな、六つ歳上の恋人である笑也(えみや)が。隣で寝ていたのだ。


 だが、寝起きでもすぐに、どうしてこうなったのか思い出せた。


 昨日の、誕生日パーティー。


 そこで、下手すれば死にかけてしまったこと。


 無事に戻れたが、怖くて怖くて仕方なくて、咲夜(さくや)羅衣鬼(らいき)に連れられて。


 笑也の部屋に放り込まれる形で、押しかけてしまったのだ。だから、無性に安心出来て泣いてしまい、彼と一緒にベッドで寝ることになったのだった。



「……寝顔まで綺麗だなんて」



 天照大神(あまてらすおおみかみ)を降ろせる、唯一の男性イタコであるから、美しくて当然かもしれないが。


 女性に見紛うくらいの造形だと言うべきか。


 彫りの深い輪郭。


 バサバサと長いまつ毛。


 柔らかそうな、薄いピンク色の唇。


 ああ、この唇には昨夜も幾度か重ね合ったかと思うと。


 思わず、(みのり)の顔に熱が集まった。まだ付き合いたてだし、体云々の関係ではないにしても。


 人生初の美しい男性が彼氏で恋人でもあるだなんて、真実が。嬉し恥ずかし過ぎて、両手で顔を覆った。


 だが、すぐに。初めて見る、腐海の森以外で倒れていない、笑也の寝顔に。


 美しくて、見飽きなくてじーっと見つめていたら。


 いつの間にか、近づいていて、ちょんっと唇に唇を重ねてしまった。


 自分からの拙いキスだなんて初めてだったので、さらに恥ずかしくなったが。


 離れようとしたら、穫の後ろでだらんと布団に下りていた彼の長い腕が。大きく動き出して、離れそうだった穫をガッチリとホールドしてしまった。


 ついでとばかりに、利き手では穫の顎をしっかりと固定してしまい。


 今にも、キス出来そうな距離感まで抱き寄せられ、穫はあわあわと口を上下に動かしたのだった。



「え……え、え、え、笑也……さん?」

「……くくく。結構大胆におはようのキスしてくれたのに、穫ちゃんそんなにも恥ずかしがるんだ??」



 可愛い、と言われてしまい。


 そのあとは濃密なくらい、キスをお見舞いされてしまった。


 当然、昨夜の怖い出来事が吹き飛んでしまったが。


 あまりの、笑也のテクニックに腰砕けになってしまったので。今日は一日笑也と一緒にいることになった。休日だが、穫のバイトも今日は入っていない日であるし、もともと笑也と一緒に過ごす予定でいたからだ。


 ベッドでのんびりしていると、昨夜の怖い出来事は嘘だったように思える。


 だが、あれは現実だ。目を逸らしてはいけない。



「……私、頑張ります」

「穫ちゃん?」

「笑也さん以外にも、皆さんに協力していただいたのは。呪怨の一件もありますし……弱気になってちゃダメだなって」

「無理してないかな?」

「ちょっとは……でも、今回は(いつき)さん達の時とは違いますが。私……がまた狙われてますし」

「……穫ちゃんは絶対に渡さないよ?」

「はい!」



 穫は笑也のものだ。それは穫とて望んでいることだ。


 もう一度、ぎゅっと抱きつくと。彼から髪に何度かキスをされた。



「……ねぇ、穫ちゃん?」

「? はい?」

「全然違う話なんだけど」

「?」

「僕ら、付き合ってまだひと月程度でも。そろそろ呼び捨てでも良くないかな??」

「え」



 笑也を呼び捨て。


 歳上の男性に対して、そんなことなんて出来なくて。


 だけど、笑也は。



「……いいでしょ、穫?」



 と、色気たっぷりに穫を呼ぶのだから。


 恥ずかしくて恥ずかしくて、穫は彼の胸の中で倒れ込んでしまい。


 徐々に、と笑也には苦笑いされたので、またいつもの呼び名に戻ったのだった。

次回はまた明日〜

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ