表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/168

13-6.呪怨の消滅①(呪怨視点)

お待たせ致しましたー






 *・*・*(呪怨視点)










 なんだ。


 なんだこれは。


 天津神(あまつかみ)の力ではない。


 人の子、人の子でしかないあの小娘達の力。


 何故、何故、何故。


 何故、こんなにも眩しい。


 何故、こんなにも強大なのだ。


 呪怨は知らない、このような力を。


 かつての術師達は皆喰らってきたのに、これまでのどの術師とも違う。


 何という輝き。


 そして、何という熱さなのだろう。



「お前は、絶対倒す!!」



 十束(とつかの)(つるぎ)を手にしている小娘。


 呪怨を恐れているのに、別の小娘が施した術のお陰か。強気になって呪怨に立ち向かって来ている。


 不慣れでも、確実に当てようと言う気持ちで呪怨が差し向ける触手を剣で薙ぎ払っていく。


 何度差し向けても、一振りで薙ぎ払ってしまう。


 勢いが、全然違う。


 これが、万乗(ばんじょう)の協力し合った術の為せる技なのか。


 あと少し、で呪怨の本体を擦りかけた途端。


 呪怨は、耐え難い痛みを感じた。



【ぐ……!!?】




 本当に、ごく僅かだけ掠った程度なのに。


 何という激痛。


 過去に、十束剣による攻撃は幾度か受けたのに。


 どの継承者とも違う、確実に呪怨を倒すための強い意志。


 その意志により、掠っただけでも重みが違うのか。


 触手が出せなくなり、また一撃。小娘から攻撃を受けてしまう。



【お前は、ここで終わらせる。……万乗に巣食う呪怨!!】



 十束剣から声が聞こえた気がした。


 だが、それが遠く聞こえるほど。


 呪怨の意識は、攻撃を重ねられていくうちに、遠くなって行った。



【ぐ……ぁああああああああああぁああああああああああぁあぁ!!?】



 長年に渡って、万乗を苦しめていた呪怨の権化。


 それが、ついに消滅する瞬間だった。

次回はまた明日〜

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ