表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/168

9-3.穫の決意

お待たせ致しましたー






 *・*・*








 笑也(えみや)から話があると言われた。


 夕飯のリクエストにしては、少しおかしいと思った。エミからのリクエストなら、多分LIMEのメッセージで送れば済むものなのに。


 まさか、呪怨に関係することだろうか。



(みのり)〜! 講義終わったかい?」



 少し考え込んでいたら、佐和(さわ)が合流してきた。



「あ、うん。笑也さんからメッセ届いてきて」

「うん? 達川(たちかわ)氏が?」

「お話があるんだって」

「ふーん。穏やかな内容ではないかもしれないねえ?」



 やはり、佐和もそう思ってくれた。


 つい昨日の襲撃の事もある。もしかしたら、万乗(ばんじょう)全体に何かあったかもしれない。


 宿っている、咲夜(さくや)からは何もアクションはなかったが。とりあえず、佐和も行くと言ってくれたので、メッセだけ笑也に送ってから帰宅したのだが。


 何故か、笑也は部屋の端で丸まっていて。


 エミから、終始ツンツンと肩を突かれていた。



【あんら、おかえり〜? さわちんはいらっしゃーい】

「た、ただいまです」

「お邪魔します。……達川氏、どうしたんです?」

【ちょっとね〜? (たくみ)〜? みのりん達帰ってきたわよ?】

「おー」



 笑也は放っておいていいのか、キッチンにいるらしい巧を呼ぶと。彼は、何か料理をしているのかと思えば、ケーキを人数分持ってきてくれたのだ。


 ケーキと言っても、昨日買い出しの際に買ってきたホットケーキミックスで作ったと思われるパンケーキだったが。


 それでも、綺麗な焼き目だった。



「ありがとうございます」

「おお! ホットケーキ?」

「一応パンケーキやで? とりあえず、穫ちゃん。咲夜と羅衣鬼(らいき)も出して?」

「? はい?」



 頼まれたので二人を顕現させれば、うじうじしていた笑也も回復したのか。ソファに腰掛けたかと思えば、いきなり深々と腰を折ったのだ。



「ごめん、穫ちゃん!」

「え……はい?」

「万乗の人間じゃないんだけど、あの呪怨のせいで死人が出ちゃったんだ!!」

「……え?」



 死んだ。


 誰かが死んだ。


 万乗の人間ではないけれど。


 その事実が、すぐ頭に入って来ず。意識が遠のきかけたが、隣にいた咲夜にすぐに抱きかかえられた。



「気をしっかり持て、穫!」

「け……ど、さく、や」

「たしかに、目を逸らせれない事実だ。だが、穫が悪いことはひとつもない!!」

「そうだぞ、穫!」



 羅衣鬼も叫びながら、穫に抱きついてきた。


 すると、さらに空いている肩の方に誰かが抱きついてきたのだ。



「そうだとも、穫? 君は何も悪くない。金剛刀(こんごうとう)の所持者と言う理由だけで、呪怨は君を狙っているとは聞いたが。あれは意思を持った呪いだ。自分勝手で動き回っているんだ。言い方が悪いが、今回が最初じゃないだろう。ああ言うのは、人間と違った思考回路の持ち主だからね?」



 佐和が、穫に抱きつきながら教えてくれた。


 たしかに、あの呪怨は自分の意思を持っていた。エミに問いかけるなどの自我を持っていたし、穫を付け狙ってもいた。であれば、弱った隙に畳みかけなければ、今回以上の被害が出るかもしれない。


 なら、と。穫は首を縦に振った。



「笑也さん」

「? うん?」

「あれを退治するのに。万乗の本家さん達に迷惑をかけない方法、教えてもらえませんか?」

「穫ちゃん?」

「これ以上被害が出ないためにも、終わらせたいんです!」



 たとえ、今回が終わっても。万乗の人間の未来はわからない。


 祖母が頑張ってくれたように、子孫達にどう繋がるかもわからない。


 だけど、今ここで祖母の頑張りを無駄にはしたくない。死人もこれ以上出したくない。


 その決意を告げれば、笑也もだが浮いているエミも表情を変えて頷いてくれた。



「わかったよ、万乗穫さん」

【あんたの願い、我らが協力しましょうか?】



 呪怨を消滅させるために。


 穫は決意を固めるのだった。


 その後、冷めてしまった巧のパンケーキはとても美味しかった。

次回はまた明日〜

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ