表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/168

2-6.経緯・金剛刀

お待たせ致しましたー

 何だかとんでもない事態になってしまった。



「ほーへーほー?」



 ソファに置いたままの状態にしてある、(みのり)が自分の心臓部から引き抜いたらしい、金剛刀(こんごうとう)


 両刃の美しい輝きを持つ(つるぎ)らしいが、他の三大神が見る前に(たくみ)が鑑定士が使うような片眼鏡を装着してじっくりと眺めている。


 見過ぎなくらいに見ているので、何故か穫の方がドキドキしてしまうが。



「ほー? 人体の中に入ってたと思えんなあ? マジもんの刀……いや、剣?」

「ちょっと、巧〜? あたしの配下をそんなエッチな目で見ないでよ?」

「誰がエッチや!!」

「お前」

「巧ですね〜?」



 弟二神まで似たツッコミを入れるとは、さすがはエミの兄弟だからか。


 とりあえず、エミにバトンタッチになったので。エミが軽々と金剛刀を握って少し上にと構えた。


 美人が剣を握る様は、不謹慎だがとても美しいと思えた。



「さ、金剛刀?……十束(とつか)の一端よ。あたし、天照(あまてらす)の呼び声に応えよ」



 エミが呼び掛ければ、金剛刀は淡く赤色の光を帯び。やがて光が先端に集まって、人のような形となったのだった。



『……お久しゅうございます、大神(おおみかみ)



 大きさは人形サイズではあるが、月詠(つくよみ)に劣らず、美しい男性だった。透けてて髪の毛とかは光の色のままだが、ほかは穫の目でもはっきりと見えた。



「久しぶりね? 何故、と聞きたいことは多いけど。あなたの今の主はみのりん……そこにいる、万乗(ばんじょう)(みのり)で間違っていない?」

『……はい。その通りです』

「ならよかったわ。下手な人間達の手に渡るよりずっといいもの? じゃ、万乗の家に契約した経緯(いきさつ)を聞いても?」

『……現世だと、五百年もの昔です』



 金剛刀はこう答えた。


 人間で言う五百年もの昔。戦乱の世の時代に、金剛刀は気まぐれに人間達の世に降り立った。剣ではなく人の振りをして、物見遊山のために各地を歩き回ったらしい。


 そして、幾月が過ぎた頃に、とある武将に仕えていた万乗の祖先である人間と出会ったそうだ。当時は『物江』と言う姓を名乗っていたそうだが。


 彼と気が合い、金剛刀は交流を深めて。いつしか朋友(とも)となった。


 やがて、あの事件が起きるまでは。



「あの事件?」

『物江が、暗殺されたのです。結界師と言えど、油断していればただの人間。そして、術師を殺せば報酬は弾むなどと。愚かな人間が思うことです。だが、物江が死ぬのが嫌だと……人に触れ過ぎた我は出過ぎたことをしました』



 一時的でも、金剛刀が物江を宿主とすれば命は繋げれる。だが、そうすれば金剛刀は物江の血族と未来永劫縛られてしまう。


 当時はそれを構わないと思い、半ば強引に契約をしたのだ。あとで、物江にも盛大に怒られてしまったが。



「……………………じゃ、あなたはみのりんの祖先のためだけに。あたしの配下の任を振り払ったの??」

『…………誠に、申し訳ありません』



 切先の上で正座とは滑稽に映るが、事実は事実だ。


 神に仕えることよりも、自分の欲を優先させてしまったのだから。


 エミは、金剛刀の謝罪に軽くため息を吐いてから穫に手招きしてきた。



「みのりん、おいで?」

「? はい?」



 ゆっくり近づくと、エミはほら、と金剛刀を穫に持たせた。


 悪霊の一端を祓った時は自覚していなかったが、やはり軽かった。まるで、紙を持つくらいに。



「う〜〜ん。しっくりくるわね?」

「え……っと?」

「みのりんにぴったり収まっているのよ、金剛刀が。あたしはみのりんなら預けていいと思うわ」

『……ありがとうございます』



 穫が礼を言う前に、金剛刀が先に礼を言い。切先から刃の上を歩いてくると、彼は小さな手を柄を掴んでる穫の手に当てた。光の色のように暖かかった。



「? あの」

『我が盟約。万乗との血の盟約によって、結ばん。我が主はこの者也。他は認めん』



 一瞬、フラッシュのように光ったがすぐに消えて。


 穫の右手の甲に、五芒星を合わせたような不思議な紋様が浮かび上がっていた。



「え、え?」

『穫。我の主はそなただ。他は認めん。そのための契約の印だ。普通の人間には見えない』

「そ……ですか?」

『敬称は言い。我はある意味そなたの配下だからな?』

「ええ!?」

「じゃ、とりあえずぅ!! 宴再開と行きましょう!! 月詠とかが強化したから、しばらくはあいつらも襲って来ないしぃ?」

「応!」

「そうですね?」

「ほな、金剛刀もやな??」

「もち!!」

『……かたじけない』



 というわけで、新たなメンバーが加わったが。穫の仕事は変わらずハウスキーパーなので。今日は巧と一緒に彼らをもてなすことになったのだった。

次回はまた明日〜

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ