表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
136/168

26-4.掴まれる

お待たせ致しましたー






 *・*・*








 (みのり)が緊張しまくっていると、(いつき)は柔らかく微笑んでくれた。



「そこまで緊張しなくても大丈夫よ? 達川(たちかわ)さん、穫さんの霊力については如何でしたか?」

「そうですね。僕以上……そして、あなた以上ですね? 咲夜(さくや)が宿っているお陰もありますが、潜在能力がもともと高いからでしょう」

「なるほど。霊力には問題無し。……穫さん、こちらに」



 部屋の中央には、笑也(えみや)が霊力測定にと使ったのとはまるで違う大きな布が敷かれていた。


 そこの中央にひとりで座るように言われたので、咲夜と羅衣鬼(らいき)には離れてもらう。布の中央、星が描かれている場所に座ると、ピリピリした静電気に似た感覚を得た。


 途端、赤い光が穫を包み込んだ。



「斎さん!? これは……!?」

「いいえ!? こんなことになるとは!! いったい何が!?」



 どうやら、予想通りの事態ではないらしい。


 穫はすぐに布の上から離れようとしたが、足が縫い付けられたかのように動けなくなってしまったのだ。



「な……なに!?」



 動けないがもがいていると、穫の右足下の布の中から、何かの手が出てきた。青白くて、血色の悪い。だが綺麗な手が穫の足を探すと、足首を力強く掴んできたのだ。



「みーつけたー?」



 少し高めの男の子の声だ。


 誰だかわからない、だが嫌な予感しかしない。笑也に向かって手を伸ばしても、足を掴む手が布の中に引きずり込もうとしていた。



「笑也さん!?」

「穫ちゃん!!」



 笑也も手を伸ばしてくれたが、引きずり込まれる手の力が強くなると同時に。


 穫の意識がそこで、ぷつりと途切れてしまったのだった。

次回はまた明日〜

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ