表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
110/168

21-2.メイクの意味

お待たせ致しましたー






 *・*・*











 達川(たちかわ)の家に行くことになったのは三日後。


 ちょうど、(みのり)の大学の講義もバイトもなく、笑也(えみや)も研究家の仕事が落ち着いているのでその日になった。


 服については、先日笑也が穫の誕生日に贈ったワンピースでいいから問題ないと言われたけれど。


 せめて、メイクだけは練習しようと笑也達と夕飯を食べた後、自室でメイク道具を広げた。



「……何をするんだ?」



 咲夜(さくや)羅衣鬼(らいき)と交代でお風呂に入ったようだが、相変わらず早い。烏の行水並みに早いのだ。元が人間ではないからいいかもしれないが。



「メイクの練習。あと三日だし、いつもよりは丁寧にメイクして……笑也さんのご両親にお会いしたいし」

「ふむ。心掛けはいいが。……女とは必要なものが多い」

「咲夜もしてみる?」

「私がか?」



 もともと性別がないとされている咲夜ではあるが、女性体になっているのは穫の生活のためだ。最初に出てきたのは男性寄りだったから、感覚的には男性の思考ではある。


 顔立ちは美少女だが、普段は化粧をしない。顕現している時間が家か外でもごく一部なので、する必要がないせいもあるからだ。



「咲夜の肌、すっごく綺麗だし……ね、ね? ちょっとだけ!」

「……似合わないと思うが」

「ちょっとだけ!!」

「……わかった」



 洗顔の方法は後で教えることにして、化粧水と下地を塗ってからナチュラルメイクになるように、アイシャドウや施し。


 リップはピンク。


 チークも薄めにピンク。



「でーきた!……わぉ」



 出来た途端、これは我ながら素晴らしいメイクに仕上がった。



「……これが、私か?」



 乙女らしく、女の子らしく。


 美少女がさらに美少女になってしまい、穫は抱きつきたくなる衝動を抑えた。


 こんな美少女、簡単にはお嫁に出せませんと思うくらいに。


 ただ、咲夜はメイクが初めてなので顔に塗られた感じが、少し嫌に感じたのだろう。目元を擦りたがっていた。



「咲夜、そのまま擦ると良くないから。このコットンにメイク落としの液を染み込ませて」



 ぽんぽんとせっかくのメイクを落としてしまうが、咲夜が気持ち良さそうだったのでいいと思うことにした。



「……化粧(けわい)は知っていたが、今の人間は色々使うのだな?」



 洗顔も教えて顔を洗ってから、咲夜が感心したように言ってくれた。



「昔のメイクってどんなだったの?」

「基本は(まじな)いのためだ。装う意味が違うくらいなのと、美しく魅せる必要とは違う」

「そっかぁ。咲夜綺麗なのに、ちょっともったいないね?」

「そうか? とりあえず、次は穫だろう? 美しくなる様子を見せてくれ」

「うん、頑張る!」



 そして、意外と長湯の羅衣鬼がお風呂から出て来るまで、穫は咲夜とあーでもないこーでもないと、メイクの方法を色々と考えるのだった。

次回は木曜日〜

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ