表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

こうしてると本当の親子みたい


大勢集まると一人はいるんじゃなかろうか。こうやって全員と友達ですみたいな顔していて、なおかつ全員が前から友達だったと勘違いしてしまうような奴。

それが信二だ。


信二は高校一年生のときに浩人と同じクラスになったらしく、それからはよく一緒につるむようになったとか。

馴れ馴れしいとも言えるが、嫌な気にはならないし、実際いいやつだ。


「で、そちらは二人の子ども?産んだの?」

「産んでねーわ」

こ、子どもが出来るようなことしてないし!


浩人はぼくの腹に腕を回して肩口に顎を置いて尋ねてきた。

「シオン、産めるの?」


天使は両性具有というか、相手によって体の性別が変わる。ぼくは、性質は男として生まれている。だが必要性があれば、体は女性のような機能を持ったものに変わる。

つまり、ぼくが女の子であることを望む者と結ばれる時、ぼくの体は女性の機能を有するのだ。


が、これは内緒だ。なぜなら


「産めるわけないでしょ、男なんだから」

「ふーん」

ということにしておかないと、浩人が何をしてくるか分からないからだ。


何かしてくることもあってはならないことだが、それよりも、何かしてきたときに女性の体になってしまったら。そう考えると何故か胸が痛む。


そんなぼくの胸中を知ってか知らずか、浩人は背後からぼくの抱く赤子の頬をぷにぷにとつついている。

おい、いい加減離れろ。写真を撮られている。


以前写真を撮られて、SNSとかいうやつに載せられたときは大変だった。

何を思ったのかその辺にいた天使たちが寄って来て、思い思いのポーズを取りながら写り混んだ。


しかし天使と関わりのない人間にぼくたちは天使として認識されないため、輝く羽根が大量に舞散る神秘的なものに見えたようだ。

浩人への取材が跡を絶たず、奇跡を呼ぶ写真だとか幸運の写真だとか好きなように呼ばれていた。


実際、あの写真を見た人にはラッキーなことがあったと思う。

すごいぞ、あんなに天使があつまって。


「あ、そうだ。信二、写真撮ってよ」

「は?」

ぼくの返事を無視しカメラを構える信二。


「ちょっと!ぼくは良いって言ってないぞ」

「まぁまぁ。そんなこと言ってると、また「痛い」しか言ってくれなくなるぞ」

どこから見ていたんだ。


「ほーら!シオン、にっこり。せっかくの綺麗な顔を後世に残すと思って」

「確かにぼくのこの美しい顔を後世に残さないなどというのは罪に値するな」


ちょろいな、という二人の声はぼくに届かない。


「家族写真みたいだな」浩人が楽しそうに言った。「こうしてると本当の親子みたいだろ」

本当の、親子。


「……どうしたら、そう見えるんだよ」

熱くなった頬を隠すように顔を背けた。


ちらりと見やった浩人の横顔は、とても嬉しそうに見えて。まあ、これも恩返しの一環ということにしておくか。

ちょ、こら。スマホの待受にするのはやめろ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ