表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/62

第三十一話 無力

「今日、修二君と静香に会ったわ。」


深淵の夜に私の声はこだまする。


「・・・そう。俺の弟の事知ってたのか。」


こだました私の声に、低い男の声がレスポンスする。


「ううん、たまたま知り合っただけ。軽く忠告はしておいたわ。」

「・・・余計な事を。」

「あら、あなただって困るんじゃないの?彼、だいぶあなたを必死に探しているわ。」

「・・・静香にも・・・何か言ったのか?」

「いいえ。私は”なにも言ってない”わ。」

「・・・そうか。」


彼はカチャカチャと何かをいじっている。


「・・・いつ・・・するの?」

「君にはあまり関係ないだろう。それにこいつでやらないと意味がないんだ。」


彼はそれを一生懸命いじっている。


「機があればいつでもやる気さ。」


本当は怖いのね。

そう言いたかったがここは黙った。


「やめられないの?」

「無理だ。」


・・・・夜は更けていく。


「もう静香や修二君には連絡は取らないつもり?」

「・・・そのつもりだ。」

「もし・・・彼らが何か手がかりを見つけた場合あなたはどうするのかしら。」

「・・・さぁな。」

「実の弟や静香とも対立してまで成し遂げなければならない事なの?」

「・・・うるさいな。」


彼はイラッとした感じを口調に表し始めた。


これ以上の問答は、現在過敏になってる彼の繊細な心に直接傷をつけてしまいそうだ。

私は黙って彼を見つめる。


「・・・君は夢を見ないのか。」

「夢?」


彼は唐突に言う。


「誰でも夢は見るだろう。ただ俺の見る夢は普通じゃないんだ。いつまでもいつまでも忘れさせてくれない。だがついこの前まではそれがなんなのかすらわからなかった。」


彼の言う事がいまいち理解できない。


「それがきっかけのおかげで全てのつじつまが合った時、俺はいままでの自分に嫌悪感すら覚えてしまった。」

「・・・。」


私は黙る。


「・・・おしゃべりが過ぎたな。君はもう帰れ。」

「私じゃ・・・何も手助けは無理なの?」

「無理だ。」


彼のきっぱりとしたその返答に愕然とする。


沈黙の訪れたその空間はコオロギの鳴き声だけが、全てを物語り出した。

この鳴き声がどんなに彼を説得する力があるというのだろうか。

それなのにこの空間にはコオロギしか存在し得ないかのように延々と鳴き声は響く・・・。














私は無力だ。しかしそれを望んでいる私がいるのも事実だ。

ごめんね、静香。修二君。・・・後は・・・。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ