表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/26

25 めでたし


 あれからいろいろありました。



 例のおふたりさんは、仲睦まじく同居中。


 同棲だろ、なんてヤボなこと言うヤツは、


 お馬さんモードのアンチさんに蹴られて痛い目見ればいいよ。



 世話焼き大好きなこの町の人たちも、あれだけ初々しいカップルには流石に気遣い充分。


 お若いふたりの静かな生活を乱さぬよう、そっと見守ってくれております。




 ケイトさんは、町の便利屋さんとして頑張っております。


 何でもこなせる『そこそこ』能力を遺憾無く発揮。



 素直で可愛い男の子が町のためにと頑張ってくれているし、


 ひとり暮らしがちょっと心配だったサラミさんも最近楽しそう。


 ということで、町の人たちもひと安心。



 町長さんが出来た人なんですよ。


 ケイトさんがこの町で問題無く暮らせるよう、


 かなり無理して身分証まで用意してくれたり。


 町民が平穏でいられるよう骨を折るのが町長の務め、ですって。



 旅暮らしでいろんなところを見てきたけど、


 上に立つ人次第で住人の幸福度はここまで違うんですね。


 まあ、所詮旅人目線なのかもしれませんが。



 ---



「本当に、ありがとうございました」


 いえいえ、こちらこそ。


 サラミさんにはうちの子たちがお世話になりっぱなしで。


 でも、スーちゃんを連れて行って、本当に大丈夫?



「はい、ケイト君が『守護結界』を教わったし、私も皆さんからいろいろと教わったし」

「もうふたりでも大丈夫です」

「もちろんスーちゃんとお別れするのは寂しいけど……」


 大丈夫だよね、すぐにふたり暮らしじゃなくなっちゃいそうだし。



 つねりっ



 イテェ、


 酷いよ、マーリエラさんっ、


 お別れの場でそういうのはやめてっ。



「ごめんなさいね、サラミさん、ケイトさん」

「この人、昔からこうなんですよ」

「寂しいとすぐ泣いちゃうから、こういう場では茶化してばかりで……」


 ちょっと、今そういうこと言っちゃうのっ。


 ってか、泣いてないしっ。



『アレが歳上夫婦の熟練イチャイチャだよ』

『参考になるよね、サラミさんっ』



「はい、とても勉強になります」



 もうそれでいいですよぅ……



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ