表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/25

質問と探索

『橘カナエ。質問をよろしいでしょうか』


 人気の無くなった街をてくてくと移動していると、ピットクリフから質問をされる。


 それ自体が質問である問いかけはとても人間的で、ピットクリフがインテリジェンスガンとしてとても優秀なことが伝わってくる。


「どんな質問?」


 次の敵性存在を迎え撃つのに良さそうな場所を検討しながら私はそう、答える。

 相手がAIではなくて、人間に対するように。


『橘カナエが迎撃を選択した理由を教えてください』

「え、あー。そうね、さっきのタクシーの事故で体がまだ少し痛いからかな。ほら、痛みって余計なノイズになるでしょ? だから、うーんと」


 思ってもみなかったピットクリフからの質問に途中で答えに詰まってしまう。


『迎撃の方が敵性存在に対する勝利の確率が上がるという判断でしょうか』

「──勝利の確率とかはよくわからないんだけど。さっき戦っててあんまり実感なかったんだよね。だから、その……ゆっくり落ち着いて戦えばわかるかなって?」

『「何」がわかるのでしょうか』

「えっと──相手を殺すこと、かな?」


 自分でもなにを言っているんだろ、と思わず恥ずかしくなってしまう。

 相手がインテリジェンスガンでなかったら、とても恥ずかしくて言えなかっただろう。


『橘カナエは殺戮の体感の再確認を求めているのですね』

「え、いや、ちが……わないけど……。それだと私が変な子みたいじゃない?」

『ガンガールとしての適正から外れるものではありません』

「そう、なんだ。そういえばさ、なんでピットクリフは私に使わせてくれてるの?」

『橘カナエの適正判定により、適正と判断されたためです』

「その、適正判定? それで私のどこが適正ってなったの?」

『機密事項により情報開示ができません』

「え、あ──はい」


 ピットクリフから、急にぴしゃりと遮断されたかのような錯覚に、思わず黙りこんでしまう。


 すうっと、萎縮してしまう意識。


 だから、私は迎撃場所を探すことに集中することにする。

 一般的な成り立てのガンガールであれば何よりも優先される、自身のインテリジェンスガンとの対話。それをそこそこで終了させてしまう。


 ──あ、あのモールにしよう。あそこなら何回か来たことあるから、少し中わかるし。


 見覚えのある建物。

 家族で何回か来たことのあるそこへ向かって、私は歩き出すのだった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ