第二講 武器、防具の重量とプレイヤーレベル、ランク
続いて解説するのは『武器、防具の重量』です。これは本当の意味で「重量』です。装着出来る装備は『許容重量』というステータスとは別の値によって決まり、その値はおおよそレベルと職業によって決まります。今のところ上限値は決まっていませんので、本作をやり込んでどんどん使える装備を増やしていきましょう。
最も『許容重量』が大きいのは盾や全身鎧を装備出来るナイト系の職業に、一番小さいのは防具の重量的にアサシン系の職業となっています。
なお、装備の重量は武器の詳細に必ず記載されています。自分のプレイスタイルと相談しながらやりくりしましょう。『パワー』や『生命力』のように重量に関係するステータスも存在しますので、武器と防具の重量比はバランスよく組み合わせましょう。
さて、この辺りで本作最大の要素『レベルとランク』についてお話ししておきましょう。
レベルとは、いわゆる一般的なRPGゲームのレベルと同じくモンスターを倒したときに得られる経験値によって決まるプレイヤーの強さの基準です。先日導入されました拡張パック『破滅の序曲』で最高レベルは85に上げられました。これからも広がり行く『BZ』の世界をお楽しみください。
ではランクとは何か? これは『レベルでは測りきれない強さの度合いを表す』ものです。
例えば、本作では対人戦闘も対モンスター戦闘も楽しめますが、もしあなたが対人戦闘が得意でもモンスター戦闘が苦手でレベルを上げることに苦戦していた場合、『対人戦闘においては格下の相手にレベルで負ける』現象も当然起こり得ます。
そんな時は『対人ランキング』というシステムを使うことによって対人戦闘の強さを明確化しております。ランキングはプレイヤーを倒した際に手に入る『デュエルポイント』で決まります。
デュエルポイントのシステムはいたって単純で、『勝てば100ptゲット、負ければ50pt没収』です。しかも年に一回『デュエルポイントに左右されない対人戦闘用のトーナメント』が開催されます。こちらも奮ってご参加下さい。
以上で第二講を終了させて頂きます。次回からはいよいよ種族の解説に入って参りますので、自分のプレイスタイルと照らし合わせながらお聞きくださると幸いです。ありがとうございました。