表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
195/213

剣と盾

腕力だけでいけば僕が知っている人の中でウィリアム様が1番だろう……一切魔法を使わずにこれだけの力を出せるなんて信じ難いけど、現実に起こっているから驚きしかない。


三度衝突……先程までとは違いアガートさんも本気だ。

少しも角度を変える事なく正面から受け止めている。


「おおおおおぉぉぉおお!」


激しい衝突音とアガートさんの唸り声……

今度の勝敗は……


「ふぅ……ハァハァ……」


その場にアガートさんが残ったが、ウィリアム様も留まっている。

引き分けだ……


「やるではないか……次を最後としようではないか、次に耐えれたらおヌシの勝ちにしよう」


「助かります。

さすがにボロボロなんでですね……」


「本気で攻撃するのはいつぶりだろうな……最高の気分だ」


「受ける側は同じに気持ちになれそうもありませんね……ですが、ここまできたら付き合いますよぉ!」


お互いに力が込められている……ただし、先程と違いウィリアム様に魔力反応が出る。

マズいよ……今の攻撃に魔力を込めるなんて、アガートさんがいくら頑丈って言っても耐えれない!


すると、アガートさんからも魔力反応……足元から土が盛り上がり、アガートさんの全身を包み込む。

ウィリアム様は剣に土を纏わせ、何重にも重ねて強度を増している。

確かにウィリアム様の腕力で攻撃すれば、普通の剣の耐久力では厳しいだろう。

そして強度を増す事に重みが乗っかっていく、僕では持ち上げる事すら困難な重さだろうけど、ウィリアム様はそれを振りぬこうとしているのだ。


「いくぞ!」


「必ず受け止めてみせますよ!」


ウィリアム様が前進、アガートさんの盾に向けて攻撃範囲に着いた瞬間に一回転……突進の速さと、回転しての遠心力で先程との威力とは段違いだ。


遂に本気の攻防最後の激突。

今まで以上に激しい音が訓練所全体に響き渡る……

決着はすぐに訪れた。


「「ぉぉぉおおおおおおおおお!!」」


ウィリアム様の剣に纏わせた土が、アガートさんの体を覆った土が……同時に砕け2人は吹き飛ばされる。


「ウィリアム様、アガートさん!」


「負けてしまったのか……」


吹き飛ばされ訓練所の天井を見上げるウィリアム様が声を発した。


「いえ、お互い吹き飛んで相討ちになりましたよ」


「攻撃した私が吹き飛ばされるなんてな……

思いもしなかったぞ」


確かに、攻撃した方が吹っ飛ぶなんて……アガートさんが何かしたのかな?


「いやぁ……こんな剣撃初めてです。

俺が戦ってきた中で最も凄い一撃でした」


起き上がって歩いてきたアガートさんがウィリアム様に向かって声を掛ける。


「ふ……倒せると思ったのだがな。

守っているだけのそなたに負けるなんてな」


「俺は勝てたとは思いません。

攻撃が下手で、守りだけは誰にも負けないって思ってます。

しかし、全力の防御を吹き飛ばされたとあっては……もっと精進しなければなりません」


決着はついたが、お互いが負けていると思っている。

自慢の攻撃に唯一誇れる防御……相討ちとはいえ破られた。

悔しいのだろう、表情が晴れない……


「次は……負けんぞ」


「俺も負けません」


「楽しみが出来た……次に戦う時までに鍛えておこうじゃないか」


「はい、俺もです」


少し曇ったまんまの表情だが、全力を出した結果だけに文句はないようだった。


「引き分けになったが、キャメロが旅に出る事を許可しよう。

無事に帰って参れよ」


「ありがとうございます!」


喜びを共有したくなり後ろを振り向きみんなの表情を見る……みんなも笑顔だ。

喜んでくれていた……


「ウィリアム様、肩を貸しますよ」


「私を気にするな……お前達は前に進むのであろう。

ジン殿が回復する方法を見つけてきてくれよ」


「もちろんです。

許可頂いた分以上の無駄にはしません」


倒れていたウィリアム様も起き上がり笑みを浮かべていた。


「それでは行って参ります」


「準備に必要な物があればなんでも言うが良い。

ある程度の物なら用意させる」


「ありがとうございます。

それでは失礼致します」


訓練所から去り、一旦解散して準備が出来次第町の入り口に集合する事になった。


「しかし、人間であれ程の盾の使い手が居るとはな……

私もうかうかしておれん」


訓練所に残ったウィリアム様が3人と話していた。


「今回の件での収穫は大きい……人間族の兵士相手であれば勝てたのだが、冒険者の方が明らかに手練。

最初の戦いの時には少数の冒険者が進軍して来ていたと聞いたが、まだまだ人数はおるのであろう。

もしも冒険者が攻めて来るのであれば……皆があの強さに勝てる様にしなければ、我らの被害は甚大なものになるだろうな……」


さっきまでとは違い、険しい表情で考えていた。

ウィリアムにとって今回の戦いは出立条件を満たす云々ではなく、今後の戦争を見据えての事だった。

いつ終わるやも想像がつかない戦い……長引けばこちらの不利なのは確実だ。

それならばいっそのこと攻めるしかないのかと考えていた。

総力戦になった場合の事を考え、最優先に軍の強化を図らなければならない……





今回もお読みいただきありがとうございます。

ご意見ご感想お待ちしております。


次回もよろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ