表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/14

ボルドー夫妻

自らの能力によってファンタジーの世界に飛び込んだ美月と、ラ行が言えないユビキタス。


二人は自由気ままな冒険を始めるのであった。

ちょっと歩き疲れた。

夕方になると、小さな村にようやくたどり着いた。


人々が荷馬車に小麦を積んでいるのが見えた。


……お腹、空いたなぁ。


そうだ、私たちは仕事を探しに来たんだった。

はやく、ハローワーク……いや、「ギルド」に行くことにしよう。


「もしかして、貴方は旅のお方ですかな?」


彫りの深い顔をした、穏やかそうなおじいさんに声をかけられた。


「あ、はい!どうしました?」

「見たところ、このあたりの人ではないようだね。君は東洋から来たのかい?小さなドラゴンとは、珍しいね。」


「東洋?……ああ、はい。」

多分、私が住んでた日本は東洋と言われるエリアなんだろう。私は勉強ができないから、正直わからなかった。


「東洋の人とは!大変だったでしょう。

もう日も沈むし、もしよければ泊まっていってくださいな。

そちらのドラゴンにも、寝床を用意しよう。」


ママには知らない人の誘いに乗っちゃダメだって言われたけど、きっと私なら、大丈夫だよね。

「はい、お言葉に甘えてもらいます!」

ユビキタスがクスッと笑った。


「私は、ボルドーと言うんだ。ヴィクター・ボルドー。君は?」

「ミツキっていいます!ボルドーさん、ありがとうございます!」


村の少し外れ、小高い丘の上にボルドーさんの家はあった。

大きくはないが、よく掃除されている木造の家。


「おかえりなさい、旦那さま。おや、かわいいお客さまですね。東洋人かしら。そちらは……ドラゴン?」


「私、ミツキ・アマガハラといいます。今日はよろしくお願いします!この子はユビキタスって言います。」


「ミツキちゃん、よろしくね。私はミランダ・ボルドー。」


「ボク、ユビキタス!ふたィとも、本当にあィがとう!」


「おや、しゃべれるのかい。」

ボルドー夫妻は驚いていた。


「夕飯の支度ができていますよ。多めに作ったから、是非食べていきなさいな。」

ミランダさんが用意してくれたのは、クリームシチュー。具はじゃがいもと玉ねぎしか入っていないけれど、牛乳の優しい匂いがとっても美味しそう。

ヴィクターさんがパンを焼いてくれた。こんがりといい匂いがする。

ユビキタスはパンが好きみたいで、小躍りしていた。


私たちは食卓につく。ヴィクターさんが手を合わせた。

「神様、今日の糧をありがとうございます。おかげで今日も、お客さまと共に食事をすることができます。」


……柔らかいじゃがいもと、見た目に反してこってりと味のついたシチュー。崩れたじゃがいもの舌触りと、玉ねぎから溶け出した甘みが心地良い。

ミランダさんがかなり時間をかけて煮込んでいたのが感じられた。

「今朝取れた牛の乳を使ったんですよ。」

「うん、やっぱり、ミランダの料理はこの村1番だ。」


「このパンは、私が作ったんだよ。こだわりがあってね。」

ヴィクターさんが誇らしげに言った。

パンは……ボソボソとして、硬かった。ユビキタスは喜んで食べているけど、私にとっては初めて食べる食感だった。

シチューによく染み込ませて、よく噛んで食べた。


「ミツキちゃんがいた所は、どんなところだい?」

ヴィクターさんが言った。

「日本ってところなんです。」

「ニホン…知らないところだね。東洋にある国なのかね。」

この世界にはない国なのかもしれない。

「私は……東洋って所から来たんでしょうか。」

「おや、知らないのかい。東洋から来た人は似たような顔の造りをしているからね。」

「この国では、東洋人を毛嫌いしている輩も多いのよねぇ。ミツキちゃんも、気をつけてね。」


「東洋……いったい、どんな所なのでしょうか。」

「あそこには、魔術、という恐ろしいものがある。そのせいで争いが絶えない場所なんだよ。」


「そうなんですね…」

魔術。いったいどんなものなんだろう。


「明日は、どこに行くのかい?」

ミランダさんが訪ねた。

「ハローワークに行きます!」

あ、間違えた…

「ああ、ハローワークか!この村の冒険者向けギルドのことよね。」

間違えてなかった……

「そうか!冒険者なら行ってみるといい。」


「それにしても、どうして私達にここまで親切にしてくれるんですか?」

「なあに、神様の教えさ。旅の人は、丁重にもてなすように言われている。村の年寄りはみんなそうする。」


「とにかく、今日はもう遅いからよく休んでくだされ。寝床は用意してあるぞ。」

「ありがとうございます!おやすみなさい。」


「おやすみなさい。」




夜が明けた。

ボルドー夫妻が用意してくれた藁のベッドは、ちょっとゴワゴワしたけど……とても寝心地が良かった。

私もユビキタスも、ぐっすりだった。

こんなに熟睡できたこと、なかったかも。


「おはようございます!おかげさまでよく眠れました!」

「おはよう、ミツキちゃん、ユビキタス。」

「今日はもう出発するの?朝食の用意ができたから、食べていくといいわ。」

「ありがとうございます!」


パンと、イチゴ……に似た何かのジャムだ。


荷物をまとめて、夫妻に見送られて玄関を出た。

「ほんとうに、親切にしてくださってありがとうございました!」

「いいのよいいのよ、気をつけて行ってきてね。」

「ミツキちゃん、頑張ってなあ!」


私は開けた道を、ヴィクターさんにもらった地図に従って進んだ。

ここが、「ハローワーク」。


よし、お金稼ぐぞ!

冒険者ギルドに行こうとしていたが、優しい老夫婦、ボルドー夫妻のお世話になった美月とユビキタス。

次回、冒険者ギルドで仕事を受注します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ