表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
真珠の姫君~海に捧げる子守歌~  作者: とも
第一章 緩やかな時
5/36

~緩やかな時~4.

「人魚って、もっと怖いのかと思ってた」

ウィルを陸まで送る途中、彼はそんなことを呟いた。

彼はどうやら船から落ち、運良くあの島に流れ着いたようで、他にも板切れや瓶、樽など色々な物が砂浜に転がっていた。

その中から、少年が身体半分預けられる位の大きめの板を選び、それに掴まって沖に出てしばらくしてのこと。


「怖い?どうして?」

マリエッタはぐんぐん泳ぎながら訊ねた。

「歌を聴くと、船が沈むとか、海に連れ込まれるとか……。船乗りが言ってたから」


俗に言う『ローレライ伝説』である。

「ああ……。でも別に私達が好きでやってる訳じゃないわよ。たまたま海上に出て、歌ってた娘の歌を聴いて、舵を取りそこなったとかなんじゃないの?」


実際にマリエッタの歌を聴いた少年は、素直に頷いた。

「そっか、あんな綺麗な声だもんな」

妙に納得しているその姿を見て、「実は目撃?されているのは、殆んど自分かも……」というのは黙っていた彼女であった。


それにしても、私これ以上陸に近付いたことってないのよね……。

うっすら陸の影が見え始めた頃、ようやくウィルの顔に笑顔が浮かんだ。

あっという間にここまで来て、どの辺に連れて行けばいいのか悩む。


「マリエッタ、あの崖の方に連れていって」

街影から少し離れた岩場の方に、確かに崖がそびえている。

かくして人気のない崖下に二人は辿り着いた。ここなら、陸まで岩が続いている。


小さな岩や大きめ岩等いりくんだその場所は船もつけられない為、港からも外れていた。人目は全くなく、マリエッタにとっても好都合だった。


板のいかだが岩場に着き、ウィルは足がつくようになった。しかし、すぐには水から上がらず振り返る。


「マリエッタ、本当にありがとう。あなたがいなかったら、ここに戻ってくるどころか、生きていることさえできなかった」


大人びた少年の言葉に、彼女は目をぱちくりさせる。

人間の子どもって、10歳でもしっかりしてるのね……。


「いいえ、あなたの運が良かったのよ。私のよく行く島に流れ着いたことが」


そして彼女はその身をひるがえして海へと還った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ