表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君の横顔に恋をした。  作者: 雨宮椿
1/1

君のその笑顔には

シャーペンの先端が心地よいリズムでノートの上を滑り、アルファベットの単語を綴っていく。曲線は流れるように、直線は軽快に。躓かずに問題を解けているときの頭の中の澄んだ感覚が、美奈は好きだった。


三学期の終業式が終わった放課後。


まばらにあった人影はもう殆んどいなくて、当然、美奈とよく喋る友人たちも、ほぼほぼが帰路についていた。廊下を通る生徒も居なくて、当然、美奈のいる教室には彼女以外の人影はいなかった。


文字を綴る無機的な音と、部屋を暖める空調のやけに重い音が静かに聞こえてくる。


次の問題でも解こうかとページを捲る。それと殆んど同時だった。集中していた美奈の意識に、扉を開ける音が響いたのは。


音がした方を反射的に見る。そこには眠たそうに、少しだけ不機嫌な顔をした少年が立っていた。美奈はその顔を知っていた。同じクラス、隣の席。委員会には所属してないけど、なにも言わずに手伝ってくれる優しい人。そして同級生の中で、自分の想い人の名前を知る、唯一の人間だから。


「あれ、秋月?」


なんでここに居るのか、そう問うような目線を向ける彼の名は、葉月楓と言う。

それはこっちの台詞。そう態度で示しながら、

「受験勉強。部活ももうやれないし、早めに始めとこうかなって。」

言うと、彼は対して感心なさげに返してきた。

「真面目だな。そっか、もう来年には受験生か。」

机に腰掛けながら、楓はしみじみと言った様子で呟いた。慈しむような、割れ物をさわるような感じで、自分の腰掛けている机を指でなぞる。


「全然、イメージできないな。今とは違うクラスになって、皆が受験モードになって…なんて。」


苦笑いを浮かべながらそう呟く彼に、思わず同意してしまう。このクラスの面々が受験のために勉強漬けになるなんて、全く想像できない。そう呟くと、彼は意外そうに目を見開いたあと、うわははは、と、豪快に笑った。


「ひっどい言われようだ!でも、そうだね。」


「きっと、変わらないよ。受験っていう山場があっても、きっと変わらない。バカみたいな話して、体育でバカやって、叱られても皆で笑ってる。そんな感じがするよ。」


くす、と笑みをこぼした彼は、どこか悲しげに笑っていた気がする。丁度その時だったか、彼のポケットのなかにあった携帯電話が、けたたましい音を立てて震えた。


「もしもし。うん、そろそろいくよ。玄関で待ってて。」


パタン、と携帯電話が閉じられる。


「それじゃ、元気でね。秋月。」


「うん、それじゃあね、葉月。また、休み明けに。」

笑いかけると、彼はゆっくりと微笑み返してくる。

「うん、また。」


そう口にした彼の目尻に、涙がたまっていたのは、私の気のせいなのだろうか。









その答えは、休み明けの彼の転校の知らせで知ることとなったが、私にはもうなにもできなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ